IRBの電磁的記録を進める方法【福井大学医学部附属病院様の事例】
カット・ドゥ・スクエアの廃止に伴い、サステナブルな運営に移行する方法!IRBの電磁的記録を進める方法をユースケースでご紹介。
福井大学医学部附属病院様へ、カット・ドゥ・スクエアの廃止に伴い、 文書管理システム「Agatha」を導入した事例についてご紹介いたします。 同院では、実際の文書保管は紙媒体で行っており、紙媒体での文書保管は、 院内でのスペースを取ることや、資料を探す際の手間などが課題でした。 手続きから文書保管までIRB運営のすべてを電磁化するために、 当システムの導入を開始しました。導入に向けた準備が迅速に 進められたことが、システムを選択する決定打となりました。 【事例概要】 ■課題 ・紙媒体での文書保管は、院内でのスペースを取り、資料を探す際の手間が課題 ・紙資料を印刷して郵送する手間も問題視されていた ■導入背景 ・情報交換の場(コミュニティ)があり、質問に回答を得たり、他施設の事例を 共有したりできることも導入を後押しした ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:アガサ株式会社
- 価格:応相談