プリント基板用電解Ni-硬質金メッキ
優れた電気伝導性・耐摩耗性・耐変色性!硬度は純金メッキの2~5倍
硬質金メッキは電気伝導性・耐摩耗性・耐変色性に優れています。さらに、純金メッキの約2~5倍の硬度が得られ、工業部品などに多く利用されています。用途に応じて下地Niめっきが選択可能です。良好な半田接合性で超精密部品に対しても安定した品質を保持しています。詳しい製品仕様などはカタログをダウンロードもしくは、お問い合わせください。
- 企業:株式会社三協 本社工場
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
優れた電気伝導性・耐摩耗性・耐変色性!硬度は純金メッキの2~5倍
硬質金メッキは電気伝導性・耐摩耗性・耐変色性に優れています。さらに、純金メッキの約2~5倍の硬度が得られ、工業部品などに多く利用されています。用途に応じて下地Niめっきが選択可能です。良好な半田接合性で超精密部品に対しても安定した品質を保持しています。詳しい製品仕様などはカタログをダウンロードもしくは、お問い合わせください。
微細部品に高硬度で優れた機能性!高い耐摩耗性、電気伝導性に加え、低接触抵抗にも優れています
『硬質金めっき』は、高い耐摩耗性、電気伝導性に加えて、 はんだ付け性や低接触抵抗にも優れています。 コバルトを含有することにより 硬度は純金めっきと比較して数倍にも向上します。 耐摩耗性にすぐれ電気を通しやすい性質から、 主に電子機器のスイッチの接点部分など、動きの多い部品に使用されます。 また、各種コネクタ・接点・ピンなど微細部品の金めっきにも適しています。 当社では独自のノウハウにより、ピンなどの微細部品や コンタクトプローブなどの微細径パイプの内面にも 均一なめっき処理が可能です。 【特長】 ■高硬度で優れた機能性 ■高い耐摩耗性 ■高い電気伝導性 ■低接触抵抗 ■純金めっきと比較して数倍にも硬度が向上 ■電気を通しやすい性質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。