人と調和する移動ロボット・対話システムを創る
キーワード: コンピュータビジョン 移動ロボット 人物行動計測 インタラクティブシステム
前から歩いて来た人を左右のどちらに避けようか迷ったことはありませんか?これから身近になる自動走行ロボットも、周囲の人の動きと調和して安全に移動できることが求められます。私たちは、カメラやLiDAR などのセンサを使って人の動きを計測する技術と、自律移動するロボット技術を統合して、同伴者と一緒に移動できるロボット車いすや、声で指示をしたり、荷物を入れたいときにそばに来てくれたりするロボット買い物カートなど、人と協調するロボットの開発をしています。 また、ロボットや情報デバイスを用いた人と人のコミュニケーションの支援についても取り組んでおり、例えば、コンサートで使うペンライトをIoT 化して自宅にいてもライブ会場に居るかのように盛り上がりを感じることができるシステムなどを作成しています。 これらのシステムのデザインには、人と人、人とシステムの関係を考える社会学の知見を活かしています。
- 企業:埼玉大学 オープンイノベーションセンター
- 価格:応相談