紫外分光光度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

紫外分光光度計 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

卓上型真空紫外分光光度計『KV-202』

従来の真空対応タイプに比べコンパクト・高分解・高安定性を実現しました!

『KV-202』は、当社独自の窒素パージタイプの分光器(KV-200)を使用した 卓上型真空紫外分光光度計です。 紫外線を放射する重水素ランプからの光は、集光系を経て分光器に入射され、 回折格子で分光され、単色光が取り出されます。 取り出された単色光は2光路に分離し、一方は光源の変化を補整するモニター用 として検出。もう一方は試料に照射するセミダブルビーム方式を採用し、 高安定な透過率スペクトル測定が可能です。 【特長】 ■波長120~300nm(真空紫外領域)の透過スペクトル測定 ■窒素パージ型分光器採用で、高分解&高安定を実現 ■特殊フィルムや特殊基板などの評価に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 光学測定器
  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高精度紫外分光光度計『PD-3500UV』

高精度なのに低価格!測定対象にあわせカスタマイズできる高精度紫外分光光度計

株式会社アペレの『PD-3500UV』は高い測定能力と低価格を両立した 高精度紫外分光光度計。 光学システムにスプリットビームを採用しており、 長時間の測定においてもドリフトの少ない安定した測定を実現。 本体のみでもパソコン接続でもスキャニングが可能で、 別売オプションも充実しており、測定対象に合わせカスタマイズすることができます。 【特長】 ■高精度:高性能回折格子の使用による高精度の測定を実現 ■スキャニング機能搭載:本体のみでもパソコン接続でも、スキャニングが可能 ■低価格:高い測定能力を低価格にて実現 ■豊富なオプション:豊富な別売りオプションで様々な測定法に対応 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録