|絶縁電着塗装|つきまわり性について
積層部などの複雑形状にも絶縁被膜のアフターコートを実現します。
二葉特殊電着(株)の絶縁電着塗装では塗料の【優れたつきまわり性(精密被膜性)】が特長の一つです。 複雑な形状の被塗物でも、電着塗装により被塗物の全面にむらなく塗膜をつくることが可能です。 画像掲載している積層部の幅は13.27μm~14.71μmです。このように狭い間隙にも絶縁被膜を形成致します。 積層部のある製品で代表的な例をあげると、モーターコアがあります。 モーターコアの積層の間隙にも入り込んで絶縁コーティングを施します。 二葉特殊電着では、サーボモーターコアの絶縁塗装について多数の量産実績がございます。 ご相談・面談希望・見積り等ございましたらご気軽にご相談ください。 試作等もお受けいたしております。 二葉の絶縁電着塗装 ■エッジカバー性 ・・・塗膜が薄くなりがちな鋭角部分にも確実なエッジカバー性です ■薄膜での耐電圧性能 ・・・35μm以上の塗膜をつければ安定的な性能をもたらすことができ、耐電圧性能に優れています。 ■つきまわり性 ・・・防錆用電着塗装と同様につきまわり性が高いため、せまい隙間やパイプ内面にも絶縁被膜が形成されます。
- 企業:FGIホールディングス株式会社
- 価格:応相談