【試験事例】2粒子試験でみる硬質薄膜と基材の特性
多角アルミナ粒子/球形アルミナ粒子の試験結果を詳しく解説
条件の異なる2つの試験から、膜および、基材の特性を評価した 事例をご紹介します。 球形アルミナ粒子をエロージョン進行グラフ(損傷進行)でみた結果、 「TiCN_1はTiCN_2よりも弱い。DLC_1はDLC_2よりも強い。」 といった試験結果が得られました。 【事例概要】 ■目的 ・条件の異なる2つの試験から、膜および、基材の特性を評価する ■試験結果(多角アルミナ粒子) ・皮膜強さはDLCがTiCNよりも強い ・皮膜部の強さ分布はTiCNが曲線分布である ・DLCは基材との間に弱い層が存在する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社パルメソ
- 価格:応相談