Nessum AIRとは
通信範囲を限定した、セキュアかつ高速な近距離無線通信技術です。
Nessum AIR(旧PaWalet Link)は、有線通信技術の一つであるWavelet OFDM技術を無線に応用した近距離無線通信技術です。磁界を使った通信方式であり、ループアンテナを利用することで通信範囲を限定しています。同じ技術で有線/無線それぞれの通信が可能であるため、それらを組み合わせたハイブリッドネットワークも容易に構築できます。さらに、マルチホップ技術を利用することで、ネットワーク拡張も可能です。 【無線通信の特長】 ■ 磁界を使った通信方式であり、送信電力およびアンテナ形状(開口面積)により、通信範囲(数mm~数十cm)を限定 ■ ワイヤレス電力伝送(WPT)との併用で、高速通信に加えWPT制御および位置検出が可能 【無線/有線のハイブリッド通信の特長】 ■ OFDM変復調、誤り訂正や暗号などの機能を用いた通信により、理論上の実効速度で最大数百Mbpsクラスを実現 ■ 多彩なモード/チャネルにより、様々な活用シーンに適用可能 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 本技術を活用したソリューションを一緒に検討いただける方も募集しています。
- 企業:パナソニック ホールディングス株式会社 Nessum部
- 価格:応相談