連続攪拌乾燥機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

連続攪拌乾燥機(ガス) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

YKD 非食用連続攪拌乾燥機

おから、各種残渣、汚泥等水分が高い廃棄物を乾燥させることで産廃処理費用削減、廃棄物を商品に変身させます。

食品原料は定量供給装置より乾燥機本体へ供給し、同時に熱風発生炉から300~450℃の熱風を本体に投入します。 熱風と攪拌羽根の共同作業によって含水率80%前後の原料を8%以下まで乾燥させます。 乾燥されたものはサイクロンとロータリバルブで分離され、次の工程へ送ります。 一部の排気は熱風発生炉にリターンし、加熱後に加熱蒸気として再利用されます。この熱回収システムを利用することでラインニングコストを1~2割削減できます。 【特徴】 ■おからと豆腐残渣を混合して乾燥することができます。また、粘性のある原料も乾燥品と混合することで乾燥が可能になります、別々に乾燥機内に供給して混合する為、操作も簡単にできます。 ■乾燥機はいろんな燃料を使用することが出来ます。LNG LPGガス、灯油はもちろんのこと、廃油も間接加熱にて熱風を作ることが出来ます。 ■ヤスジマの乾燥機ラインナップが充実し、様々なお客様の生産量に応じて対応できます。 ※詳しくはお気軽にお問合せください。

  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録