雷サージ試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

雷サージ試験機(ノイズ研究所) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

雷サージ試験器 LSS-720B2

『高エネルギーの誘導雷ノイズ』を模擬的に発生し、電子機器の耐性を評価

雷による大地の電位変動により配電線や通信線に誘導された『高エネルギーの誘導雷ノイズ』を模擬的に発生し、電子機器の耐性を評価する試験器です。IEC規格で要求されるコンビネーション波形では確認できないレベルの誘導雷による絶縁耐力を確認することができます。 ○ JEC 210/212規格準拠試験器 ○ 最大出力電圧:20kV コンビネーションサージでは確認できないレベルの誘導雷による雷絶縁耐力を確認することができます。 ○ 最大出力電流:4000A  サージアブソーバーに対し余裕のある耐電流破壊試験ができます。 ○ 1/100波形チェック端子標準装備  お手持ちのオシロスコープと1/10電圧プローブのみで出力波形を確認できます。 ○ 絶縁トランスを内蔵  サージバック保護用に絶縁トランスが内蔵され一次側電源入力とテストサンプルの配線が容易にできます。

  • EMC試験
  • 試験機器・装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雷サージ試験器 LSS-F03シリーズ

最大電圧15kVでより厳しい試験をお求めの方へ。

落雷による大地の電位変動により配電線や通信線に誘導された『高エネルギーの誘導雷ノイズ』を模擬的に発生し、電子機器の耐性を評価する試験器です。 ○ IEC 61000-4-5 Ed.3規格準拠試験器 ○ 最大出力電圧15kV(最大重畳電圧 AC重畳部:15KV テレコム重畳部:6KV) 雷サージ試験の信頼性評価試験において、破壊試験も含めた評価ができます。 ○ マニュアル・プログラムモードを装備: 規格試験及び単発条件の試験を行うことを目的としたマニュアルモードと、 リモートソフトウェアを、用い、 異なる条件の試験を連続で行うことを目的としたプログラムモードの2種類を装備。用途にあわせて簡単に 試験の条件が設定できます。 ○ インターロック等の優れた安全性。 ○ 波形チェック端子を標準装備: お手持ちのオシロスコープとBNCケーブルで出力波形のチェックができます。 ○ 重畳回路での漏えい電流による、電源保護に必要な絶縁トランスをご用意しています。(オプション) ○ 電源との共振を防ぐ為、減結合回路の定数切り替えが可能です。(特注品) ※詳細はカタログもしくは弊社までお問合せ下さい。

  • EMC試験
  • 試験機器・装置
  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録