分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~45 件を表示 / 全 379 件
カテゴリで絞り込む
『MAGIC1A』は、ハイパフォーマンスコンピューティングに適した 耐環境仕様の組み込みコンピュータです。 IntelプロセッサとNVIDIA GPUプロセッサを組み合わせることで、 ディスプレイ、状況認識、データ/レーダ処理、ビデオ処理、分類、 人工知能など、幅広い商用および軍事アプリケーションで使用可能。 Intel Xeon E3 v6 CPUとNVIDIA Quadro P2000を組み合わせて、 実行時のパフォーマンスとプログラミングの容易さの両方を実現する 理想的なプラットフォームを提供します。 【特長】 ■3U VPXベースの小型LRU(line replaceable unit) ■過酷な環境に対応(MIL-STD-810H, MIL-STD-461G) ■ベースプレート冷却又は強制空冷 ■Intel Xeon E3-1505M v6 CPU搭載 ■NVIDIA Quadro P2000 GPU搭載 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『VSR8000』は、Juniper Networks Junos vSRX仮想ファイアウォールを 特長とする耐環境仕様のセキュアルーターです。 軍用車両、航空機、ネットセントリック オペレーションをサポートする フォワードオペレーションベースの安全なIPv4/IPv6接続を可能にし、 過酷な環境に遭遇する可能性がある産業オートメーションや石油および ガスなどの産業アプリケーションも可能にします。 また、RTR8GEとのピンおよび機械的互換性により、RTR8GEを使用する既存の システムのアップグレードとして機能します。 【特長】 ■Juniper Networks Junos vSRX 仮想ファイアウォールを搭載 ■8x 1000BASE-Tポート ■最大2ポートのRS232コンソール ■コンダクションクール(Coldplate冷却)対応 ■-40~+71℃動作温度 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『耐環境仕様・高性能 SFFコンピュータ』は、小型、軽量、省電力に 最適化されたスモールコンピュータシステムです。 仮想化アプリケーション向けに最適化された強力なXeon処理性能、 ギガビットスイッチングおよびルーティング機能、および10分を超える 持続バッテリバックアップを提供します。 また、構成コンポーネントはRoHSに準拠しており、筐体は高強度の 5052-H32航空機グレードのアルミニウムで作られています。 【特長】 ■耐環境ボックスタイプ:565.1×397.7×609.9mm ■航空機グレードの高強度アルミニウム(5052-H32)採用 ■小型、軽量、省電力(SWaP)に最適化 ■19インチラック、又は密閉シールドオプションもサポート ■IP65,MIL-STD-810G,901E,461Gをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『GVC1001』は、NVIDIA Jetson AGX Xavierを搭載した、グラフィックス、 ビジョン、AIコンピュータです。 小型、軽量、電力(SWaP)グラフィックス、ビジョン、AI、感覚コンピュー ティングアプリケーションの要求と課題に対応するためのプラットフォームを 提供します。 また、CUDAやMATLABなどのデスクトップ環境とコード互換性があり、 アプリケーションとアルゴリズムを簡単に移植することができます。 【特長】 ■NVIDIA Jetson AGX Xavier SoMを搭載 ■最大11TFLOPS(FP16) ■最大22TOPS(int8) ■AIパフォーマンス 32TOPS ■2x DisplayPort1.4又は2x SL-DVIビデオ出力 ■2x SFP+ 10Gbイーサネットポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う、組込み用PC『耐環境仕様・高性能 搭載用 タクティカル セキュアサーバ』をご紹介いたします。 要求の厳しいモバイルプラットフォームにインストールするために、SWaPに 最適化された設計にパッケージ化された先進の処理能力、高度なI/O、および 大容量ストレージを戦闘機に提供。 リムーバブルデータモジュールは、堅牢で信頼性の高いソリッドステート ストレージを使用した高性能NVMEまたは大容量SATAストレージのビルド オプションとして構成できます。 【特長】 ■Xeon-E (Gen.9)またはXeon-D CPUオプション ■最大128GB DDR4 ECC SDRAM搭載 ■最大4x 10GbEポート(オプション) ■最大80TBのストレージをサポート ■SATAまたはNVMEストレージオプション ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『耐環境仕様・高性能 ミッションコンピュータ』は、高いコンピュー ティング性能を提供するミッションコンピュータです。 プロセッサはIntel Xeon又はCoreシリーズを搭載しており、メモリは 最大128GBを搭載することができます。 内部ストレージとして最大4TBの容量を実装することが可能です。 【特長】 ■小型ボックスタイプ:266.7×198.12×182.88mm ■COM Expressベースの設計 ■最大16コアのIntel CPU搭載 ■最大128GBのメモリサポート ■9~36VDC電源 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Ground Vehicle Computer』は、車載アプリケーション向けのコンパクトで 高性能なコンピュータです。 車載アプリケーション向けに特別に設計されており、機能や性能を損なうことなく 厳しい環境条件に適合。マルチレイヤー暗号化を備えたリムーバブルストレージは、 データの高速かつ安全なオフロードを保証します。 複数のギガビットイーサネットポート、CANbus、USB2.0/3.0、シリアル通信、 GPIOおよびオーディオと組み合わせた高性能グラフィックスにより、先進の ネットワーク中心のバトル管理システム、状況認識車両の自己保護システムおよび ヴェトロニクスアプリケーションの統合に好適です。 【特長】 ■小型ボックスタイプ:300×225×150mm(コンダクションクール) ■堅牢なパッシブ空冷設計 ■強力なIntel CPU搭載 ■最大32GBのECC付きDDR4 SDRAM ■12~40VDC電源(MIL-STD-1275) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『XSR Rugged NAS』は、耐環境仕様の搭載向けNASサーバです。 小型のフォームファクターで優れたパフォーマンスを提供。リムーバブル ストレージは、航空機搭載用途で短い地上時間を保証し、業界標準のSSDを 使用して、技術の進化に伴い増加するストレージ密度を提供しています。 また、最大13のイーサネット接続をサポートし、銅および光メディアの両方で 1Gb、10Gb、25Gbおよび40Gbインターフェースとして構成可能です。 【特長】 ■小型ボックスタイプ:156×175×103mm(コンダクションクール) ■最大13ポートGigabitイーサネット(1000Base-T銅線) ■最大8ポートの10Gigabitイーサネット(10GBase-T銅線または10GBase-SR光) ■最大2ポートの40Gigabitイーサネット(40GBase-SR4、光) ■SMB/CIFS、NFS、AFP、FTP、HTTP、rsyncサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『G1-microNAS』は、耐環境仕様の小型・軽量マイクロNASサーバです。 リムーバブルストレージは、航空アプリケーションの短い地上時間を保証し、 業界標準のソリッドステートドライブを使用して、技術の進化に伴い増加する ストレージ密度とコスト削減のメリットを提供。 システムパフォーマンスを犠牲にすることなく、多数の同時接続を処理でき、 また、マルチチャネルの広帯域幅アプリケーションには、4チャネルのGbE接続を 使用できます。 【特長】 ■4x Gigabitイーサネットポートサポート ■1x 10Gigabit Ethernet(10GBase-T)ポート ■SMB/CIFS、NFS、AFP、FTP、HTTP、rsyncサポート ■RAID 0/1サポート ■日付と時刻同期のためのGPSユニット搭載 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『G1-microServer』は、耐環境仕様の小型・軽量マイクロPCサーバです。 ホストプロセッサとしてインテル製C2000シリーズ Octal Coreを搭載し、 メモリは16GB DDR3 SDRAMを搭載。ストレージデータは、20TB(SLC)または、 40TB(MLC)のSSDにストレージされます。 また、本体のサイズは83×63×185mmと非常にコンパクトな設計となっており、 航空機、艦船、車両などの耐環境仕様を必要とする搭載用途に好適です。 【特長】 ■Intel microServer-C2758高性能8コアCPU搭載 ■8GB DDR3 SDRAM搭載 ■4x Gigabitイーサネットサポート ■最大40TBのソリッドステートストレージ(リムーバブル) ■12~48VDC電源駆動 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『XSR-Server』は、耐環境仕様の高性能・搭載用 PCサーバです。 機能とパフォーマンスを犠牲にすることなく、厳しい環境条件に適合 するように設計されており、高いパフォーマンスにより、サイズに 制約のあるアプリケーションでサーバーを仮想化できます。 サイズ、重量、電力(SWaP)に最適化された設計により、無人の空中や 地上システム、大型の有人航空機および車両の用途に好適です。 【特長】 ■Intel Core-i7およびXeon CPU搭載(オプション選択) ■最大32GB DDR4 SDRAM搭載 ■最大8個の10Gigabit Ethernetポートサポート ■最大13個のGigabitEthernetポートサポート ■最大40TBのソリッドステートドライブ(リムーバブル) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Cisco IOS System』は、Cisco社IOSソフトウェアを搭載したボックス ATRタイプのラグド・ルーターです。 UHF/VHF/WiFiおよびその他の無線プラットフォームと組み合わせることで、 軍事および緊急時対応のための中央インフラへの接続することなく、モバイル アドホックネットワーク(MANET)を作成できます。 4ポートGigabit Ethernetインターフェイスおよび大規模なCiscoIOSソフト ウェア機能セットを提供し、サイズ・重量・電力(SWaP)に制約されたアプリ ケーションに好適です。 【特長】 ■CiscoIOSソフトウェアを搭載 ■Cisco Unified Communications Manager Express(CME)サポート ■Cisco Mobile Ready Netモバイルアドホックネットワーキングと 無線対応ルーティングを可能にする ■ハードウェアアクセラレーション ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『耐環境仕様 Quad Xeonサーバ』は、Intel Xeon E3又はcore-i7を 4個搭載した高性能ATRサーバです。 ストレージはフィールド交換可能な最大80TBのリムーバブルSSDを採用しており、 更にオプションの認定FIPS 140-2 256ビットハードウェア暗号化(AES-256)に対応。 C4ISRアプリケーションで要求の厳しい処理要件を満たすように設計されており、 その性能の高さにより、サーバー仮想化とレーダ、SIGINT、およびビデオデータの 分散処理が可能になります。 【特長】 ■4x Intel Xeon E3またはCore-i7 CPUノードサポート ■各最大32GB DDR4 SDRAM(合計128GB)搭載 ■I/O拡張用のデュアルXMCサイトサポート ■デュアルまたはクワッド10Gigabit Ethernetコントローラ搭載(オプション) ■クアッド25GbEまたはデュアル40GbEポート(オプション) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『XSR-MC』は、耐環境仕様の高性能・搭載用ミッションコンピュータです。 ホストプロセッサとしてインテル製Core i7を搭載し、メモリは16GB DDR3 SDRAMを搭載しています。 本体のサイズは156×175×103mm(コンダクションクール版)と非常に コンパクトな設計となっており、航空機、艦船、車両などの耐環境仕様を 必要とする搭載用途に好適です。 【特長】 ■超小型ボックスタイプ:156×175×103mm ■Intel Core i7 CPUを搭載 ■最大16GB DDR3 SDRAM搭載 ■柔軟なI/O拡張用(アナログ、sFPDP、1553、HDビデオ、カスタム)の XMC/PMCサイトサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『XSR NAS DOCK』は、データレコーダで RDM(Removable Data Module) に記録したデータにアクセスする為の小型サーバーです。 RDMへの読み取り/書き込みによってデータに直接アクセスすることも、 接続された外部ネットワークまたはサーバーにコピーすることもできます。 また、内蔵のRDMドッキングステーションは、個別の6.0Gbps SATAリンクを 介してRDM内の4つのSSDに直接アクセスし、1500MB/s以上の持続的なRead/ Write速度を実現します。 【特長】 ■RDMストレージデータに容易にアクセス可能 ■フロントローディングRDMドッキングステーション ■デュアル10Gb Ethernet ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『M5U-22』は、ミリタリグレードの5UラックマウントPCサーバです。 最大で4枚のGPUを搭載可能で、ハイパフォーマンスの信号処理計算機 として機能することができます。 温度範囲は0~+50℃に対応し、輸送時の振動や衝撃に耐えられるよう 独自の筐体設計を行っており、またフロントベゼルには防塵フィルタが 装備されていますので軍事車両への搭載にも適しています。 【特長】 ■5U x 22.0インチの頑丈なシャーシ ■長寿命プロセッサーを搭載したロングライフオプション ■シングルおよびデュアルXeon CPUプロセッサオプション ■4x リムーバブルドライブベイオプション(衝撃吸収) ■最大1TBオンボードメモリ ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『M4US』は、ミリタリグレードの4UラックマウントPCショートサーバです。 業界標準のCOTSコンポーネントを使用して構築されており、すべての顧客の ニーズを満たすようにカスタマイズすることが可能。シングルおよびデュアル CPU構成の両方で標準ATXサイズのマザーボードと最高レベル性能のCPUを サポートします。 また、リビジョン管理、および構成管理により、現在および将来のハードウェアが 展開される可能性のあるプログラムの全期間にわたって供給することも可能です。 【特長】 ■4U x 14インチの奥行で頑丈なシャーシ ■Intel Coreシリーズ又はシングルおよびデュアルXeon CPUプロセッサオプション ■4x リムーバブルドライブオプション ■2x 内部ストレージドライブ ■PCI又はPCIe拡張カードスロット ■JBOD,RAID 0,1,5オプショナルサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『M4U-20』は、ミリタリグレードの4UラックマウントPCサーバです。 温度範囲は0~+60℃に対応し、輸送時の振動や衝撃に耐えられるよう 独自の筐体設計を行っています。 また、独自の熱管理システム「SysCool」により、計算機の寿命を延ばし 消費電力を低減することが可能。同時にシステム全体のノイズレベルを下げます。 【特長】 ■4U x 20.0インチ又は4U x 26.4インチの頑丈なシャーシ ■長寿命プロセッサーを搭載したロングライフオプション ■Intel Core i5/i7又はシングルおよびデュアルXeon CPUプロセッサオプション ■4x リムーバブルドライブベイオプション ■スリムDVD、フロッピードライブオプション ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『M3U』は、ミリタリグレードの3UラックマウントPCサーバです。 フロントベゼルには防塵フィルタが装備されていますので軍事車両への 搭載にも好適。独自の熱管理システム「SysCool」により、計算機の 寿命を延ばし消費電力を削減することができ、同時にシステム全体の ノイズレベルを下げます。 また、OSはWindowsに対応、オプションでLinuxもサポートします。 【特長】 ■3U x 24.0インチの頑丈なシャーシ ■長寿命プロセッサーを搭載したロングライフオプション ■Intel Core i5/i7又はシングルおよびデュアルXeon CPUプロセッサオプション ■7スロットPCIe拡張カードスロット ■4x 3.5/2.5インチ固定又はリムーバブルドライブオプション(衝撃吸収) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『M2U-20』は、ミリタリグレードの2UラックマウントPCサーバです。 温度範囲は-10~+60℃に対応し、輸送時の振動や衝撃に耐えられるよう 独自の筐体設計を行っており、フロントベゼルには防塵フィルタが装備 されていますので軍事車両への搭載にも適しています。 また、独自の熱管理システム「SysCool」により、計算機の寿命を延ばし 消費電力を低減することができ、同時にシステム全体のノイズレベルを下げます。 【特長】 ■2U x 20.0インチの頑丈なシャーシ ■長寿命プロセッサーを搭載したロングライフオプション ■Intel Core i5/i7又はシングルおよびデュアルXeon CPUプロセッサオプション ■PCIe拡張カードスロット(ライザーカードまたはロープロファイル) ■4x 3.5/2.5インチリムーバブルドライブベイオプション(衝撃吸収) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-PMC-CF-R-A』は、Compact Flash Driveを搭載した PMCタイプのストレージボードです。 容量は最大512GBの容量を搭載でき、PMCスロットを備えた CPUボードに搭載して利用可能。 また、10、000回の嵌合サイクルに対応したCFコネクタを 搭載しております。 【特長】 ■PCI 32bit、 33MHzインタフェース(IEEE1386-2001準拠) ■最大133MB/sの転送速度 ■最大512GBの容量を搭載可能 ■10、000回の嵌合サイクルに対応したCFコネクタ搭載 ■エアクール対応 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ミッシュインターナショナルで取り扱う『RRT-PMC-CF-F-A』 についてご紹介いたします。 Compact Flash Driveを搭載したPMCタイプのストレージボードで、 容量は最大512GBの容量を搭載可能。 最大133MB/秒の転送速度で、頑丈なリテーナクリップで固定された コンパクトフラッシュドライブです。 【特長】 ■PCI 32bit、 33MHzインタフェース(IEEE1386-2001準拠) ■最大133MB/秒の転送速度 ■最大512GBの容量を搭載可能 ■エアクール対応 ■幅広いCOTSコンパクトフラッシュオプション ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-PMC-CF-F-C』は、Compact Flashを搭載したPMCタイプの ストレージボードです。 PMCスロットを備えたコンダクションクールのVME、VPX、cPCI、 ATCAシングルボードコンピューター(SBC)のブートドライブや ディスクストレージとして利用可能。 また、コンダクションクールに対応していますので、過酷な環境に 耐える堅牢性を備えています。 【特長】 ■33MHz/66MHzのPMCPCI32ビットデータ ■最大512GBの容量 ■コンダクションクール対応 ■幅広いCOTSコンパクトフラッシュオプション ■頑丈なリテーナクリップで固定されたコンパクトフラッシュドライブ ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-PMC-SATA-CONTROLLER』は、SATAコントローラを搭載した PMCタイプのストレージインタフェースボードです。 耐振動・衝撃に対応した堅牢設計となっており、-Xバージョンで -40℃~85℃に温度拡張可能。 耐環境仕様に対応していますので航空機搭載など過酷な環境で 使用することができます。 【特長】 ■VITA39およびIEEE1386-2001に準拠したPMC PCI/PCI-X 32/64ビットインターフェイス(3.3v PCIインターフェイス) ■最大500MB/sの転送スピード ■SATA3サポート、SATA1/SATA2下位互換 ■2つの独立したSATAインタフェース ■標準の7pin SATAコネクタ ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社ミッシュインターナショナルで取り扱う 『RRT-PMC-18S-R』についてご紹介いたします。 1.8インチのSSDを搭載したPMCタイプのストレージボードで、 最大2TBの容量を搭載可能。 PMCスロットを備えたCPUボードに搭載してご利用いただけます。 また、SSDはフロントパネルから取り外し可能です。 【特長】 ■IEEE1386-2001に準拠した33MHzのPMCPCI32ビットインターフェイス ■最大133MB/秒の転送速度 ■幅広いCOTS1.8インチSATAオプション ■最大容量2TBサポート ■エアクール対応 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVPX-PCIe-R-C』は、SATA SSDモジュールを搭載した6U VPX コンダクションクールタイプのストレージボードです。 ドライブモジュールとキャリア間のコネクタは、頻繁な挿入と取り外しを サポートするために、100、000回の嵌合サイクルをサポート。 また、VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大600MB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能です。 【特長】 ■最大40TB(2 x 20TB)の容量を搭載 ■600MB/sの転送速度 ■100、000回の挿抜サイクル ■COTS SATA SSDを搭載したリムーバブルモジュール ■OpenVPX Fat Pipe (FP) PCIe x4インタフェース ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVPX-PCIe-R-A』は、SATA SSDモジュールを搭載した 6U VPXエアクールタイプのストレージボードです。 頻繁な挿入と取り外しをサポートするために、100、000回の 嵌合サイクルをサポート。 また、VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応 しており、最大600MB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能です。 【特長】 ■最大40TB(2 x 20TB)の容量を搭載 ■600MB/sの転送速度 ■100、000回の挿抜サイクル ■COTS SATA SSDを搭載したリムーバブルモジュール ■OpenVPX Fat Pipe (FP) PCIe x4インタフェース ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVPX-NVMe-R-C』は、NVMe SSDモジュールを搭載した 6U VPXコンダクションクールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大3.94GB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、SOSAに準拠しており、OpenVPXのFat Pipe (FP) PCIe x4を 使用した高速転送が可能です。 【特長】 ■最大32TB(2x16TB)の容量を搭載 ■3940MB/sの転送速度 ■リムーバブルSSDモジュール ■100、000回の挿抜サイクル ■OpenVPX Fat Pipe(FP) PCIe x4インタフェース ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVPX-NVMe-R-A』は、NVMe SSDモジュールを搭載した 6U VPXエアクールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大7877MB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、SOSAに準拠しており、OpenVPXのFat Pipe(FP)PCIe x4を 使用した高速転送が可能です。 【特長】 ■最大32TB(2x16TB)の容量を搭載 ■7877MB/sの転送速度 ■100、000回の挿抜サイクル ■リムーバブルNVMe SSD採用 ■OpenVPX Fat Pipe(FP)PCIe x4インタフェース ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVME-SATA-DVD-F』は、SATAドライブとDVDを備えた 6U VMEタイプのストレージボードです。 ドライブモジュールは、最大16TBの容量と最大200MB/Sの 転送速度を提供する2.5インチSATA HDDまたはSSDを搭載。 また、動作モードは、DVD-ROM、DVD-R/W、CD-ROM、CD-R/Wを サポートしています。 【特長】 ■VME P0/P2コネクタへのSATAインターフェイス ■最大16TBの容量をサポート ■200MB/s転送レート ■市販のDVD/CDを読み込み可能 ■汎用の2.5インチSSD SATAドライブ搭載 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVME-SATA-R』は、SATAインタフェースとリムーバブル SSDを備えた6U VMEタイプのストレージボードです。 ドライブモジュールとキャリア間のコネクタは、100、000回の 嵌合サイクルに対応。 また、最大40TB(20TBx2)の容量と最大200MB/Sの転送速度を 提供する2.5インチSATA SSDを内蔵しています。 【特長】 ■フロントパネルまたはVME P0/P2コネクタへのSATAインターフェイス ■起動ディスクまたはディスクストレージを提供 ■温度拡張版対応 ■100、000回の挿抜サイクルに対応する堅牢なリムーバブルモジュールコネクタ ■汎用の2.5インチSSD SATAドライブ搭載 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う『DVDドライブ搭載 6U VMEストレージボード (VME)』 についてご紹介いたします。 DVDドライブを搭載した6U VMEタイプのストレージボードで、 DVDは、標準のスリムDVDトレイローディングバージョン。 また、動作モードは、DVD-ROM、DVD-R/W、CD-ROM、CD-R/Wを サポートしております。 【特長】 ■VME P0/P2コネクタへのSATAインターフェイス ■リムーバブルブートディスクおよび/またはストレージを提供 ■市販のDVD/CDユーティリティソフトウェアと互換 ■P2 SATAアダプタアクセサリが利用可能 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVME-SATA-DVD-R』は、リムーバブルドライブとDVDを備えた 6U VMEタイプのストレージボードです。 ドライブモジュールは、VMEボードを取り外さなくてもシステムから 簡単に取り外すことが可能。 また、最大16TBの容量と最大200MB/Sの転送速度を提供する2.5インチ SATA HDDまたはSSDを搭載しています。 【特長】 ■VME P0/P2コネクタへのSATAインターフェイス ■最大16TBの容量をサポート ■200MB/s転送レート ■市販のDVD/CDを読み込み可能 ■100、000回の挿抜サイクルに対応する堅牢なリムーバブルモジュールコネクタ ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-6UVME-SATA』は、2xSSDを搭載した6U VMEタイプの ストレージボードです。 ドライブは、最大40TB(20TBx2)の容量と最大200MB/Sの 転送速度を提供する2.5インチSATA SSDを搭載。 また、FIPS140-2、FIPS197、TCG Opal、および軍事消去 オプションをサポートしています。 【特長】 ■最大40TB (2x 20TB)の容量をサポート ■200MB/sの転送レート ■VME P0又はP2経由のSATAインタフェース ■リムーバブルSSDモジュール ■起動ディスクまたはディスクストレージを提供 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『5.25インチUSB I/FリムーバブルNVMe SSDドライブ』は、 USBインタフェースをサポートした5.25インチエンクロージャタイプの リムーバブルNVMe SSDモジュールです。 SSDを頻繁に取り外し、高速な転送速度と大容量を必要とする アプリケーションに好適。 ドライブモジュールとエンクロージャ間のコネクタは、100、000回の 嵌合サイクルに耐えられるよう設計されています。 【特長】 ■最大16TBの容量 ■最大500MB/sの転送速度 ■取り外し可能なSSDモジュール ■USB3インタフェース ■100、000回の嵌合サイクル ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱う『RRT-525MFM-R-CFAST』についてご紹介いたします。 MFMインタフェースをサポートした5.25インチエンクロージャタイプの リムーバブルCFastストレージモジュール。 容量は最大300MBをサポート、5MB/sの転送速度となっており、 旧MFMインタフェースを採用したHDDを置き換えることができます。 【特長】 ■MFMインタフェースを備えた5.25インチHDDの置き換え ■リムーバブルCFastカードにより簡単に取り外しが可能 ■MFMエンコーディング、ST506/412互換 ■5MB/sの転送レート ■最大300MBの容量 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-525FLOPPY-R-CFAST』は、廃止された3.5インチフロッピードライブを 交換するための長期的なインダストリアルグレードのソリューションです。 当製品は5.25インチのフォームファクター用に設計されており、 フロッピーメディアをCFastカードに置き換えます。 フロントパネルにフロッピーを選択するためのノブがあり、1枚の CFastカードで最大999枚のフロッピーを使用することができます。 【特長】 ■廃止された5.25インチフロッピードライブの代替ソリューション ■FM、MFMエンコーディング ■最大125kb/s~500kb/sの転送速度 ■フロッピーあたり360KB/640KB/720KB/1.25MBで選択可能な容量 ■温度範囲(0~70℃) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-NVME-C』は、NVMe SSDを搭載した3U VPXコンダクション クールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大5.00GB/s(Gen4)のパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、温度範囲は0~60℃に対応し、航空機搭載など過酷な環境で 使用することができます。 【特長】 ■最大30TBの容量を搭載 ■6800MB/sの転送速度 ■OpenVPX規格 Fat Pipe (FP) PCIe x4インタフェース ■OpenVPX スロットプロファイル ・SLT3-PAY-1F1U1S1S1U1U2F1H-14.6.11 ・SLT3-PER-1F-14.3.2 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-NVME-QUAD-M2-C』は、NVMe M.2 SSDを4枚搭載した 3U VPXコンダクションクールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大3.94GB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、SOSAに準拠しており、OpenVPXのFat Pipe (FP) PCIe x4を 使用した高速転送が可能です。 【特長】 ■最大16TB(4 x 4TB)の容量を搭載 ■3940MB/sの転送速度 ■OpenVPX Fat Pipe (FP) PCIe x4インタフェース ■VITA65スロットプロファイル:SLT3-PAY-1F1U1S1S1U1U2F1H-14.6.11 ■VITA46/47/48/65規格準拠 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-NVME-QUAD-M2-A』は、NVMe M.2 SSDを4枚搭載した 3U VPXエアクールタイプのストレージボードです。 SOSAに準拠しており、OpenVPXのFat Pipe (FP) PCIe x4を使用した 高速転送が可能。 また、VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応 しており、最大3.94GB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能です。 【特長】 ■最大16TB(4 x 4TB)の容量を搭載 ■3940MB/sの転送速度 ■OpenVPX Fat Pipe (FP) PCIe x4インタフェース ■VITA65スロットプロファイル:SLT3-PAY-1F1U1S1S1U1U2F1H-14.6.11 ■VITA46/47/48/65規格準拠 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-PCIe-A』は、SSDを搭載した3U VPXエアクールタイプの ストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大600MB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、温度範囲は0~60℃に対応し、航空機搭載など過酷な環境で 使用することができます。 【特長】 ■最大20TBの容量を搭載 ■600MB/sの転送速度 ■OpenVPX Thin Pipe (TP) PCIe x1インターフェイス ■VITA 65 スロットプロファイル:SLT3-PER-1T-14.3.3 ■VITA 46/47/48/65規格準拠 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-NVMe-R-C』は、リムーバブルNVMe SSDを搭載した 3U VPXコンダクションクールタイプのストレージボードです。 ドライブモジュールとキャリアの間のコネクタは、頻繁な挿入と 取り外しをサポートするために、100、000回の嵌合サイクルに対応。 また、オプションでTCG Opal又は軍事向け消去に対応し、 航空機搭載など過酷な環境で使用することができます。 【特長】 ■最大16TBのストレージ容量を搭載 ■3940MB/sの転送速度 ■リムーバブルSSDモジュール ■OpenVPX Fat Pipe (FP)のPCIe x4インターフェイス ■100、000回の嵌合サイクル ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-NVMe-R-A』は、リムーバブルNVMe SSDを搭載した 3U VPXエアクールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大3.94GB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、ドライブモジュールとキャリアの間のコネクタは、頻繁な挿入と 取り外しをサポートするために、100、000回の嵌合サイクルに対応します。 【特長】 ■最大16TBのストレージ容量を搭載 ■3940MB/sの転送速度 ■リムーバブルSSDモジュール ■OpenVPX Fat Pipe (FP) PCIe x4インターフェイス ■100、000回の嵌合サイクル ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-PCIe-C』は、SSDを搭載した3U VPXコンダクション クールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でPCI Expressインタフェースに対応しており、 最大600MB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、オプションでTCG Opal又は軍事向け消去に対応します。 【特長】 ■最大20TBのストレージ容量を搭載 ■600MB/sの転送速度 ■OpenVPX Thin Pipe (TP) PCIe x1インターフェイス ■VPX 65 スロットプロファイル ・SLT3-PAY-1F1U1S1S1U1U2F1H-14.6.11 ・SLT3-PER-1F-14.3.2 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RRT-3UVPX-SATA-R-C』は、リムーバブルSSDを搭載した3U VPX コンダクションクールタイプのストレージボードです。 VPXバックプレーン経由でSATA3インタフェースに対応しており、 最大600MB/sのパフォーマンスでデータ転送が可能。 また、ドライブモジュールとキャリアの間のコネクタは、頻繁な挿入と 取り外しをサポートするために、100、000回の嵌合サイクルに対応します。 【特長】 ■最大16TBのストレージ容量を搭載 ■600MB/sの転送速度 ■リムーバブルSSDモジュール ■VPXバックプレーンへのSATA3(SATA600)インタフェース ■100、000回の嵌合サイクル ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中