分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
主に食品/飲料メーカーの品質管理工程における微生物検査の前処理工程を自動化する装置です。 希釈倍率は8段階(10-8)まで任意に調整可能。 最大で4検体を同時に処理することができ、また、ラック単位での連続処理が可能です。 分注量は専用のソフトウェアで制御。 分注機構には吐出量を正確に調整できるプランジャーポンプを採用することで、高い分注精度を実現しました。
主に食品/飲料メーカーの品質管理工程における微生物検査や生菌数検査の前処理工程を自動化する装置です。 食品衛生検査指針に定められている、寒天培地を用いた培養法に対応。 汚染指標菌検査(細菌数検査)における検査試料の希釈から培地の分注・混釈までを自動で行います。 希釈率は任意に設定でき、最大8段階の希釈が可能。 オペレーターの熟練度を問わないシンプルな操作によってヒューマンエラーを低減し、作業効率の向上に貢献します。
主に食品/飲料メーカーの品質管理工程における微生物検査や生菌数検査の前処理工程を自動化する装置です。 ストマック袋に検体を入れ、装置にセットするだけの手軽さで、検体の秤量 → 検体の重量に応じた希釈液の分注 → ストマッカー処理 → 段階希釈 → フィルム培地への滴下( → スプレッド処理)までを自動で実施。 高度な手作業を必要としない簡単な操作で、高い正確性と再現性をお約束します。 制御に使用するソフトウェアは多様な段階希釈、播種枚数などに対応。 使用する培地も、ネオジェンジャパン社やキッコーマンバイオケミファ社などフィルム培地メーカー各社の各種培地に対応しているため、お使いの培地を変更する必要はありません。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈