分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 75 件
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より「押出成形されたプラスチック材を切断すると 融着がひどい。 」とのご相談。 すくい角、横すくい角、向周角、向心角のバランスが 上手く取れていないのが原因と思われます。 当社プラスチック用鋸「プラエース」は独自の融着防止する 刃型にしてあります。 【事例概要】 ■課題:押出成形されたプラスチック材を切断すると融着がひどい ■提案内容:プラスチック用鋸「プラエース」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より「NC機にてパーチ、MDF等の両面化粧貼り材料を引き回し加工 するがダイヤチップが飛んでしまう。破損が多い。」とのご相談。 ダイヤチップが硬すぎる、ロー付け工程で何らかの不具合が発生している 等の原因が考えられます。 当社ダイヤモンドルータでは用途にあったダイヤ素材選び、ロー付け等々の 独自の技術により製作。他社ダイヤ製品と比べるとチップの破損、 欠けが少ないという評価をいただいています。 【事例概要】 ■課題 ・NC機にて両面化粧貼り材料を引き回し加工するがダイヤチップが飛ぶ ・破損が多い ■原因 ・ダイヤチップが硬すぎる ・ロー付け工程で何らかの不具合が発生している等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より「約100mm角材をリップソーで引き割るとチップソーが 止まってしまったり、焼けてしまう。」とのご相談。 当社では切削条件により台金の作り方、チップ素材や諸角度の選定、 等々様々な視点から対応。 また台金にワイパーを入れる事で鋸本体への締め付けを無くしスムーズな加工 が出来ると共に、当社独自の技術により綺麗な切削肌を得られることが出来ます。 【事例概要】 ■課題 ・約100mm角材をリップソーで引き割るとチップソーが止まったり、焼ける ■原因:切削負荷が大きい為と思われる ■解決方法 ・台金の作り方、チップ素材や諸角度の選定等、様々な視点で対応 ・台金にワイパーを入れ、鋸本体への締め付けを無くしスムーズな加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より「外壁材を加工しているが刃物の台金が削れてしまって 再研磨出来ず、使い捨てになってしまう。」とのご相談。 外壁材は主にダイヤモンド刃物を使用しますがダイヤ刃の下に 超硬をロー付けする事で本体が削られてしまうのを防いで、 再研磨も通常通りに可能です。 【事例概要】 ■課題 ・外壁材を加工しているが刃物の台金が削れて再研磨出来ず、 使い捨てになってしまう ■解決方法 ・ダイヤ刃の下に超硬をロー付けする事で本体が削られてしまうのを防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より「人工大理石をNC機にてダイヤモンドチップソーで 切断しても綺麗に切れない。」とご相談。 量をこなすには標準の刃型を推奨しますが、切削面の肌、材料下面の 欠けをより少なくする刃型、角度も提案できます。 また、刃型の組合せをすることで更なる満足をして貰える筈です。 【事例概要】 ■課題 ・人工大理石をNC機にてダイヤモンドチップソーで切断しても綺麗に切れない ■解決方法 ・量をこなすには標準の刃型を推奨 ・切削面の肌、材料下面の欠けをより少なくする刃型、角度も提案可能 ・刃型の組合せ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より「パーチ材をパネルソーで切断してもすぐに切れなくなる。」 とのご相談。 高硬度の超硬素材を有する当社標準品の「HBスター2」でも改善出来る 筈ですが、最近のパーチには異物等が入っていてチップの微細な欠けで 切れなくなる事も非常に多いのも事実。 使用条件より欠けにくいチップ等々様々な視点からご提案いたします。 【事例概要】 ■課題:パーチ材をパネルソーで切断してもすぐに切れなくなる ■解決方法 ・高硬度の超硬素材を有する当社標準品の「HBスター2」でも改善出来る ・使用条件より欠けにくいチップ等々様々な視点からご提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社にて、お客様のお悩みを解決した事例をご紹介します。 お客様より、「ラジアルソーにてカッタ単体で30mmの溝加工に 使用しているが、刃物の音がうるさくて困っている。」とのご相談。 刃物を数枚の組み合わせカッタにし、またカッタの横掬い角を調整し 切削抵抗を大幅に削減することで音はかなり静かになります。 そしてカッタ両側にチップソーを組み合わせることで 木口の仕上がりが綺麗になりました。 【事例概要】 ■課題:ラジアルソーの刃物の音がうるさくて困っている ■解決方法 ・刃物を数枚の組み合わせカッタにし、またカッタの横掬い角を調整 ・切削抵抗を大幅に削減することで音はかなり静かになる ・カッタ両側にチップソーを組み合わせ、木口の仕上がりが綺麗になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
材料の切削加工において、欠かすことのできない「チップソー」。 高品質な仕上がりを実現するためには、 様々な刃型形状・切削方式等から、適切な方法を選ぶ必要がありますが、 これら諸条件次第で、仕上がりに大きな差が出る事をご存知でしょうか。 オリオン工具製作所では、鋸出量・回転数といった切削条件の違いが、 仕上がりに与える影響をまとめた『チップソーの教科書』を無料進呈中! チップソーの形状や分類等の基礎も学べる一冊です。 【もくじ】 ◆チップソーの各部位名称 ◆チップソーの刃型形状の分類 ◆切削方式 ◆鋸出量が切削に与える影響とは? ◆チップソーの摩耗量と耐久性の関係性 ◆オリオン工具製作所のご紹介 ※『チップソーの教科書』は、下記「PDFダウンロード」よりご覧ください。
『ETP油圧グリップ(ETP HYDRO-GRIP)』は、刃物と軸の隙間をなくして取り付け時の振れの発生を防ぐための治具です。 精度の高い切削が可能。軸と刃物の間に装着し、油圧で膨張することにより、軸と刃物の隙間をなくします。 また、グリースをポンプで圧入するタイプとレンチで油圧を調整するタイプをご用意しています。 【特長】 ■軸と刃物の間に装着する ■油圧で膨張することにより隙間をなくす ■振れの発生を防ぎ、精度の高い切削が可能 ■ポンプ圧入タイプとレンチ調整タイプから選択可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『マイクロツールチェッカー』は、 刃先研磨の状態確認等に適した測定器です。 刃先側面撮影と刃先先端撮影の切り替えは、レバーをゆるめて動かすだけなので、様々な角度から楽に刃先の状態が確認できます。 また、付属ソフトで簡単な角度測定もできます。 【特長】 ■撮影の切り替えはレバーをゆるめて動かすだけ ■様々な角度から楽に確認できる ■付属ソフトで簡単な角度測定も可能 ■ギラつきを抑える偏光機能付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
チップソー、カッタ、ルータ等の刃物メーカー「オリオン工具製作所」では、 豊富な刃物ラインナップに加え、特殊な用途・要望に合わせたカスタム品の実績が豊富にございます。 ■当社の特注刃物の実績をまとめた資料を2冊セットでプレゼント中。 【資料内容を一部ご紹介】 ・チップソーによる切断加工時の「切削音低減」「切削肌改善」 ・チップソーによるプラスチック切断加工時の「融着改善」 ・プラスチックを綺麗に切断したい!「挽き肌改善」「材料欠け対策」 ■『試作品(テスト品)無料製作キャンペーン(10月末まで)』 先着5社様に限り、超硬の刃物の試作品を無料でご提供! 実施の際は、ワーク材や切削方法等の確認とご説明の為お伺いさせて頂き、詳細の確認と仕様等の相談・決定を行わせて頂きます。 ★事例集は、下記よりPDFをダウンロードしてご覧ください! ★キャンペーンのご応募は、下記「お問い合わせ」よりどうぞ!
『スパイラル・ラフィングルータ』は切粉分断作用により、びびりを抑え 強力な粗切削ができるルータです。 スパイラル形状の為、切削抵抗が少なく、なめらかな切削ができます。 仕上げ面、及び精度向上を図ると共にシャンク長を長くして剛性アップを しています。刃先・シャンクが超硬ムク(母材より一体削り出し)の為、 剛性・強度に優れています。 【特長】 ■スパイラル形状 ■切削抵抗が少なく、なめらかな切削ができる ■シャンク長を長くして剛性アップ ■刃先・シャンクが超硬ムク ■剛性・強度に優れている ■強力な粗切削ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スパイラル・ストレートルータ』はスパイラル形状の為、切削抵抗が 少なく、なめらかな切削ができるルータです。 仕上げ面、及び精度向上を図ると共にシャンク長を長くして剛性アップを しています。刃先・シャンクが超硬ムク(母材より一体削り出し)の為、 剛性・強度に優れています。 【特長】 ■スパイラル形状 ■切削抵抗が少なく、なめらかな切削ができる ■シャンク長を長くして剛性アップ ■刃先・シャンクが超硬ムク ■剛性・強度に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ストレート・ルータ』はシャープな切れ味と芯刃が標準で付いているので 穴あけ+引き回しが可能なルータです。 細いサイズ(φ6)までは刃長部分のみを超硬のムクを使用してφ6以上は 超硬切刃がロー付されたタイプが標準になっています。 なお、ロー付タイプについては先端部に耐摩耗性と切粉の排出を考慮した 角心刃が付けてあります。 【特長】 ■穴あけ+引き回しが可能 ■シャープな切れ味と芯刃が標準で付属 ■ロー付タイプ:角心刃が付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スパイラルギャングカッタ』は作業能率を向上させるために重切削が 可能なカッタです。 刃がクシ刃になっているので、切り粉を細かくして切削抵抗をより 軽減することができます。 粗取り用として適した製品です。 【特長】 ■重切削が可能 ■刃がクシ刃 ■切削抵抗をより軽減 ■粗取り用として適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『R折り曲げクシ目加工用カッタ』はMDFのシート貼り素材に溝加工を施し、 その溝を折り曲げ綺麗なR面を作ることができるカッタです。 Rの大きさも1R~設定することができます。 当社製品の「R折り曲げクシ目加工用チップソーセット」に比べ、 刃数が減るので寿命は減少しますが、一体化したことによりコストを 抑えることができます。 【特長】 ■綺麗なR面を作ることができる ■Rの大きさも1R~設定することが可能 ■一体化したことによりコストを抑えられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『プリント基板用 Vカッタ』はプリント基板加工用でV型と逆V型がある カッタです。 V型はプリント基板切断時のV溝に使用され、逆V型は面取り加工等に使用 されます。 【特長】 ■プリント基板加工用 ■V型:プリント基板切断時のV溝に使用 ■逆V型:面取り加工等に使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Vカッタ』は材料の折り曲げ加工に使用するカッタです。 交互にリード角が付いているため切削性が良く、折り曲げ精度が格段に 良いです。 【特長】 ■材料の折り曲げ加工に ■交互にリード角が付いている ■切削性が良い ■折り曲げ精度が格段に良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ブレークカッタ(ダイヤスマッシュ)』は粉砕幅を8mm以下に設定、 1枚のカッタで切断と粉砕を同時に行うカッタです。 粉砕刃を分割することにより振動の抑制と静かな切削音を実現しています。 本体の軽量化を計り脱着がしやすいです。 【特長】 ■粉砕幅を8mm以下に設定 ■1枚のカッタで切断と粉砕を同時に行う ■振動の抑制と静かな切削音 ■本体の軽量化 ■脱着がしやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『3本組のAタイプ12Z』は各種溝、欠き取り用と巾広く利用が可能な 溝加工カッタです。 刃厚が6mm以上ではボス付タイプになり、刃厚とボス厚が同じになります。 【特長】 ■各種溝、欠き取り用と巾広く利用が可能 ■刃厚が6mm以上:ボス付タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『敷居用カッタ』の溝加工は三面カッタ同様の設計で溝の側面、底面共 すばらしい仕上げ面が得られるカッタです。 通常のカッタと同様単体で軸に取り付けるタイプとして内径φ40のものと、 ホルダーにあらかじめセットして軸に取り付けるタイプとして内径φ60の ものをご用意しております。 また、表面単板張り材に対しての表面欠け対策品もご用意しております。 【特長】 ■仕上面がすばらしい ■単体で軸に取り付けるタイプ:内径φ40 ■ホルダーにあらかじめセットして軸に取り付けるタイプ:内径φ60 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『鴨居用カッタ』の溝加工は三面カッタ同様の設計で溝の側面、底面共 すばらしい仕上げ面が得られるカッタです。 通常のカッタと同様単体で軸に取り付けるタイプとして内径φ40のものと、 ホルダーにあらかじめセットして軸に取り付けるタイプとして内径φ60の ものをご用意しております。 また、表面単板張り材に対しての表面欠け対策品もご用意しております。 【特長】 ■仕上面がすばらしい ■単体で軸に取り付けるタイプ:内径φ40 ■ホルダーにあらかじめセットして軸に取り付けるタイプ:内径φ60 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スパイラルカッタ』は、切れ刃のどの部分をとってもすくい角、逃げ角、 リード角が一定であって理想的な切削が可能なカッタです。 切れ味は抜群で、耐久性に優れているのは勿論、切削音がきわめて静かで 直刃に比べて1/10位になります。 仕上げ用として適している製品です。 【特長】 ■理想的な切削が可能 ■切れ味が抜群 ■耐久性に優れている ■切削音がきわめて静か ■仕上用に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『らせんカッタ スパイラルタイプ』は、「らせんカッタBタイプ」を更に 発展させたタイプのカッタです。 スクイ面に横スクイ各(リード角)を付けスパイラル形状にする事でより一層 切削抵抗が少なく、切削音はほとんどわかりません。耐久性も抜群です。 【特長】 ■スパイラル形状 ■切削抵抗が少ない ■切削音がほとんどない ■耐久性が抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『らせんカッタ Bタイプ』は刃を細かく分割した為、集成材の加工に 適したカッタです。 独特な刃型により、切削抵抗が少なく切削音が静かです。 耐久性抜群で長寿命の刃物です。 またBタイプ刃型なので再研磨も容易で、新品時の刃を再現できます。 【特長】 ■細かく分割した刃 ■集成材の加工に適している ■独特な刃型 ■切削音が静か ■耐久性抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ブレークカッタ』のメインソーには高い耐久性で評価を得ている HB-STAR(チップソー)と同一の超硬素材を使用しているカッタです。 粉砕刃は20枚刃として粉砕能力を向上させ、さらなる長寿命へと結びつけて います。 刃幅を少なくする事で83.8~86.8dBと減少させ、工場内での作業環境も 改善できます。刃幅減少と粉砕刃の単一化で価格面でも大きくコストダウン する事が出来ました。 【特長】 ■耐久性向上 ■低騒音 ■低コスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『三面カッタ』は溝の側面、底面の仕上がりの美しさを求めるのに適した 溝突カッタです。 主に鴨居用として使用してください。最大加工深さを15mmに設定しています。 【特長】 ■最大加工深さ15mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アジャストカッタ』は各種の溝加工用の溝突カッタです。 エコノミックタイプで間座を変更することによって溝巾を調整可能なため、 再研磨を重ねても溝巾を調整することができます。 【特長】 ■各種の溝加工用 ■再研磨を重ねても溝巾を調整することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『溝突カッタ』は刃厚が6mmまでは刃数30までが標準になり、それ以上は 21枚刃と30枚刃があるカッタです。 刃厚が6mm以上ではボス付タイプになり、刃厚とボス厚が同じになります。 【特長】 ■刃厚が6mmまでは刃数30までが標準 ■21枚刃と30枚刃がある ■刃厚が6mm以上ではボス付タイプになる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ギャング割り用のチップソーです。 一般木材用と、パーチクルボードなどの合成木材用の2種類をラインアップ。 被削材の材種、厚み、ユーザーの要望に合わせて製作することも可能です。 【製品仕様】 ■被削材:一般木材・合成木材(パーチクルボード 等) ■被削材形状:角材・板材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:ギャングソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ワイパー付きチップソー』は、一般木材・集成材用のチップソーです。 集成材の角材を切断するときは被削材の締め付けにより、刃物に大きな抵抗がかります。 その抵抗は台金を発熱させ、「焼付き」や「引き曲がり」等を引き起こします。 しかし、当製品ではワイパーを施す事で台金の締め付けを軽減させることができます。 また、切削条件によりワイパーの寸法、個数等を決定することが可能です。 【製品仕様】 ■被削材:一般木材・集成材 ■被削材形状:角材・厚材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:チッパーキャンター ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『R折り曲げクシ目加工用チップソーセット』は、MDFのシート貼り素材に 溝加工を施し、その溝を折り曲げ綺麗なR面を作ることができます。 Rの大きさも1R~設定可能。刃数が多いため、耐久性に優れていて材料の 飛び欠けも少なくより綺麗なR形状を作ることができます。 【製品仕様】 ■被削材:MDF ■被削材形状:板材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:専用機 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BAタイプ』は、超硬チップソー、超硬カッターなどを取り扱っているオリオン工具の製品です。 早い送りにも耐え、直進性に優れたタイプです。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『プラスチック用チップソー』は、超硬チップソー、超硬カッターなどを 取り扱っているオリオン工具の製品です。 挽肌重視のタイプ(P20)と、欠け融着防止に優れたタイプ(P14)の 2種類をラインアップしています。 【製品仕様】 ■被削材:アクリル・塩化ビニール ■被削材形状:角材・板材・丸材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『人造大理石用チップソー』は、超硬チップソー、超硬カッターなどを 取り扱っているオリオン工具の製品です。 切断面がそのまま接着できる挽肌と耐久性に優れたタイプです。 【製品仕様】 ■被削材:人工大理石 ■被削材形状:板材・薄材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『パネルエース』は、芯材が無垢のフラッシュ材用チップソーです。 ナイフマークの目立たない挽肌と低騒音を実現したタイプです。 【製品仕様】 ■被削材:フラッシュ材(芯材が無垢のもの) ■被削材形状:板材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ブレークカッタ』は、サイザー・テノーナ向けの刃物です。 合板、フラッシュ用とパーチクルボード用の兼用タイプです。 【製品仕様】 ■被削材:一般木材・フラッシュ材・合成木材 (パーチクルボード・LVL・MDF 等) ■被削材形状:角材・板材・丸材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:サイザー・テノーナ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Bタイプ』は、挽割専用に作られ振動が少なく連続切削ができるチップソー。 歩留まり挽肌重視のタイプと耐久性、厚物重視のタイプがあります。 【製品仕様】 ■被削材:一般木材 ■被削材形状:角材・厚材・薄材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:モルダー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Bタイプ』は、鋸厚が薄く歩留まりが良い組子挽割機用のチップソーです。 本体精度がよく正規の寸法に複数取りできます。 【製品仕様】 ■被削材:一般木材 ■被削材形状:角材・厚材・薄材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:組子挽割機 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BCタイプ』は、バリの少ない挽肌重視のアルミサッシ用チップソーです。 昇降盤用とカットソー用の2種類をご用意しています。 【製品仕様】 ■被削材:アルミ ■被削材形状:成型材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー・昇降盤・ランニングソー スライドソー・ジャンピングソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ダンボール切断用チップソー』は、超硬チップソー、超硬カッターなどを 取り扱っているオリオン工具の製品です。 重切削が可能で紙粉がでにくく、切り口がソフトな感触に仕上がります。 【製品仕様】 ■被削材:紙 ■被削材形状:板材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:専用機 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BA.Dタイプ』は、人工大理石の切削に最適なチップソーです。 ダイヤモンドでの製作も可能です。 「Dタイプ」は耐久性を重視。「BAタイプ」はナイフマークが浅く上下表面の カケが出ない仕様です。 パネルソーをはじめ、昇降盤、ランニングソー、スライドソーなど幅広い 機械で使用できます。 【製品仕様】 ■被削材:人工大理石 ■被削材形状:板材・薄材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー・昇降盤・ランニングソー スライドソー・ツインリップソー・クロスカットソー ジャンピングソー・ラジアルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BCタイプ』は、切削熱による融着を防止し、軽く切れる事で耐久性を 向上させたタイプのチップソー。 パネルソーをはじめ、昇降盤、ランニングソー、スライドソーなど 幅広い機械で使用できます。 【製品仕様】 ■被削材:ベークライト・MCナイロン ■被削材形状:角材・板材・丸材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー・昇降盤・ランニングソー スライドソー・ツインリップソー・クロスカットソー ジャンピングソー・ラジアルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BAタイプ』は、薄材に適するアクリル・塩化ビニール用チップソー。 上下両面のカケ対策がされており、挽肌面をきれいに仕上げることができます。 パネルソーをはじめ、昇降盤、ランニングソー、スライドソーなど 幅広い機械に使用できます。 【製品仕様】 ■被削材:アクリル・塩化ビニール ■被削材形状:板材・薄材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー・昇降盤・ランニングソー スライドソー・ツインリップソー・クロスカットソー ジャンピングソー・ラジアルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BC・BAタイプ』は、挽曲がりなく挽き肌がきれいな留切用チップソーです。 昇降盤をはじめ、パネルソー、ランニングソー、スライドソーなど 幅広い機械に使用できます。 【製品仕様】 ■被削材:一般木材 ■被削材形状:角材・板材 ■刃先材種:超硬チップ ■使用機械:パネルソー・昇降盤・ランニングソー スライドソー・ツインリップソー・クロスカットソー ジャンピングソー・ラジアルソー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア