
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
セイエンの企業情報
つなぐ技術を継ぐ企業
海とともに発展してきた街、広島県呉市。 戦艦大和が建造された街として知られ、古くは遣唐使船を造った街と言われています。 また、平安時代には平清盛がたった一日で音戸の瀬戸を開削した伝説が残っています。 歴史や伝説と共に、確かな技術が受け継がれるこの街で創業した当社は、 自動車や機械用の金属配管部品となるパイプ加工に特化し、長年の技術と実績を培ってまいりました。 極小の曲率でも割けることのない当社独自の曲げの技術は、限られたスペースにおいて、 最短コースでの配管を可能にします。部品と部品をつなぐパイプに、安全の願いと独自の 技術を込めて。私たちは、私たちにしかできない技術で日本のモノづくりを支えています。

事業内容
自動車及び機械用金属配管部品の製造 ■外径寸法公差20μmの「極小R曲げ」 非常に精度の高い”曲げ”や“端末加工”等の塑性加工を得意としております。 特に自動車業界で高い評価を得ている「0.7D」の極小R曲げパイプ加工は 他社では簡単にマネできない高い精度を自負しております。 限られた狭い空間での配管効率を最適化し、省材料により軽量化も実現します。 ■高い気密性を持つ溶接技術「気密プロジェクション」 圧力配管の接合に適用が可能で、従来のろう付の代替技術としてご提案が可能です。 ろう付と比較した代替提案のポイントは 1.瞬間溶接によるタクトタイム短縮での“コストダウン” 2.高温でのろう溶融が不要のため“CO2排出量の削減” この2点を同時に実現させています。(特許出願中) 既に複数の自動車メーカーへ納入実績があり、信頼性の高い技術です。
製品・サービス (4)
カタログ(4)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(4)
詳細情報
企業名 | 株式会社セイエン |
---|---|
従業員数 | 40名 |
連絡先 | 〒737-1217 広島県呉市音戸町渡子1丁目5-5地図で見る TEL:0823-51-2644 FAX:0823-51-2671 |
主要取引先 | 三星製作所、東京ラヂエーター製造、旭商事、マイクロテクノ、ボルツ、船越鉄工、松本重工業、広島アルミニウム工業、山崎金属産業、小寺製作所、オリップ、サンキン 等 (順不同・敬称略) |
業種 | 自動車・輸送機器 |
