
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
IPG Automotiveは、自動車開発に必須の仮想環境 プラットフォームをバランスの良いパッケージで提供します
モデルベース開発の実現に向けて様々なツールが開発されています。自動車開発においては、試作車を用いた検証や試験は時間的・コスト的に制約が大きく、車両システムの複雑化に伴い検証の重要性が増してはいるものの、実車レベルでの検証環境にのみ依存するのは難しい状況です。 IPG Automotiveは、車両開発に携わる全てのエンジニアに、開発プロセスの初期から利用できる車両1台分のシミュレーション環境 "Virtual Test Driving" プラットフォームを提供しています。 当社は、1984年にカールスルーエ大学(現カールスルーエ工科大学)からスピンオフして設立されました。設立当時からのミッション、車両シミュレーションとリアルタイム演算の両立は現在も引き継がれ、ドライバモデルと環境モデルの連成を重視し、ドライバの運転操作をベースにしたManeuver Testingを基本として設計されています。 当社のプラットフォームは、昨今のADAS/AD開発に欠かせないセンサモデルを搭載、車両と環境(道路と交通流)、ドライバを含む閉ループ検証をバーチャルで実現します。

事業内容
○ビークル・ダイナミクス制御 ○先進運転支援システム 〇自律運転システム ○パワートレイン開発のフロントローディング ○燃費最適化,電動化 等への試験をシミュレーション環境で実施するソリューションご提案しています。 地図データやクラウドコンピューティングの活用、カメラHILソリューション、VIL、Rig to Rig、ステアリング・イン・ザ・ループなどもお問合せください。 ※当社は、品質保証の国際規格「ISO9001:2015」と、情報セキュリティマネジメントシステム「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得しています。
製品・サービス (28)
カタログ(40)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(4)
詳細情報
企業名 | IPG Automotive 株式会社 |
---|---|
連絡先 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4-5 アークヒルズサウスタワー9F地図で見る TEL:03-5797-8590 FAX:03-5797-8592 |
主要取引先 | 国内OEMの研究・開発部門
国内サプライヤの研究・開発部門
国内行政・教育機関の研究・開発部門 (順不同・敬称略) |
業種 | ソフトウェア |