
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
micro-bubの企業情報
研削や切断加工などでの研削液をマイクロナノバブル化! 10年以上の採用実績と高いコストパフォーマンス
当社ではマイクロバブル・ナノバブル(ファインバブル・ウルトラファインバブル)を利用したシャワーヘッドやドラムの裏の汚れ減少や衣服の臭いが軽減する洗濯機用マイクロナノバブル発生器などを開発してきました。東京都中小企業振興公社/多摩支社と日本工業大学/二ノ宮教授と当社を含めた4団体合同プロジェクトにより、研削液の臭気減少や乳化状態の維持、ワークの精度向上や工具の長寿命化に効果が認められました。 また、当社のマイクロナノバブル発生器は水道水の中に含まれている空気をバブル化するキャビテーション方式を採用しているため機器の錆を抑制し、切削や切断などの研削液に最適です。 窒素や二酸化炭素の混合などインラインでのスタティクミキサーとしても利用可能です。

事業内容
「キャビテーションを利用したマイクロナノバブル製品の販売と研究開発」 当社の製品はナノバブルのパイオニアとして、様々な部分に取り付け可能な製品を扱っています。 独自の特許技術により製品はシンプルでありながら高性能。他社の複雑で高額な製品に比べ試験導入も行いやすい価格を実現しており、10年以上の実績に裏付けられた活用法のノウハウと製品自体の信頼性があります。 BtoB分野では研究開発者が直接お客様とコミュニケーションをとることでワンストップで課題の解決にあたります。 マイクロナノバブルの発生器だけではなく、協力会社と水処理に関する課題解決にもあたっています。 当社製品は、外部から空気を加えることなく水道水に約2%含まれている空気を水道水の圧力だけでマイクロナノバブル化できる製品のため、食品などコンタミが許容されない部分でも使用することが可能です。 また、OEM形態での製品提供にも対応しております。 お問い合わせはメールにてお願いします。
関連動画
製品・サービス (37)
カタログ(35)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(2)
詳細情報
企業名 | 株式会社micro-bub |
---|---|
従業員数 | 2名 |
連絡先 | 〒114-0002 東京都北区王子2-15-7 王子二丁目会館4階地図で見る TEL:090-1722-4126 FAX:03-5944-6207 |
業種 | 産業用機械 |
