分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~31 件を表示 / 全 31 件
当社で取り扱う「PEEK丸棒」についてご紹介いたします。 PEEKは、結晶性で、連続使用温度250℃が可能な(260℃も可能)樹脂。 外径が6~300、長さ1000の製品をラインアップしております。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、一個一枚からの 必要な数量でのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【PEEKの特長】 ■結晶性の樹脂 ■連続使用温度250℃が可能(260℃も可能) ■においは無臭 ■融点341℃、発火点575℃ ■水や有機溶剤に不溶で、濃硫酸に影響を受ける ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「ノンアスベスト断熱板」についてご紹介いたします。 当製品は、ゴムや樹脂の金型断熱板。厚みは5~75をご用意しており、 幅900、長さ1210となっております。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、一個一枚からの 必要な数量でのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ゴムや樹脂の金型断熱板 ■加熱炉 ■機器の断熱用 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「快削性セラミックス(マシナブルセラミック)」 についてご紹介いたします。 切削加工が可能な製品で、真空中で使用可能。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、一個一枚からの 必要な数量でのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■切削加工が可能 ■真空中で使用可能 ■納期が早い ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「シリコーンガラス(シリコンガラス)板」について ご紹介いたします。 幅1000×長さ1000となっており、板厚が3~50のサイズをご用意。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、一個一枚からの 必要な数量でのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【サイズ】 ■板厚:3~50 ■幅1000×長さ1000 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「アクリル薄板透明・ノングレア」について ご紹介いたします。 厚みが0.2~5で幅400、長さ550の製品をご用意。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、一個一枚からの 必要な数量でのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■アクリルの薄い板でまぶしさがない ■ノングレアは“まぶしくない"という意味 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「アクリル・シート薄板・透明」について ご紹介いたします。 アクリルの薄い板となっており、精度が高い製品。 厚みは0.2~1.8までのサイズをご用意しております。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、一個一枚からの 必要な数量でのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■アクリルの薄い板 ■精度が高い ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「アクリル透明板」についてご紹介いたします。 幅×長さが1300×1100、1830×915、2000×1000の3種類をご用意。 当社では、様々なシーンで用途に合わせて使用できる アクリルパーテーションの製作を承っております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【幅×長さのラインアップ】 ■幅1300×長さ1100 ■幅1830×長さ915 ■幅2000×長さ1000 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ナイロン66(66ナイロン)は、耐油性、耐摩耗性、潤滑特性を兼ね備えた高性能エンジニアリングプラスチックです。化学薬品やガソリンに対する耐性が高く、過酷な環境でも安定した性能を発揮します。摩擦を低減する潤滑特性により、機械部品の動作を滑らかに保ち、長期的な使用でも摩耗を最小限に抑えます。また、酸素透過性が低く、ガスバリア性に優れているため、包装材や電子機器にも適しています。さらに、自己消火性を備えており、安全性も確保されています。これにより、自動車部品、機械部品、食品加工機械など、さまざまな分野で信頼されている素材です。
ナイロン6(6ナイロン)は、優れた耐油性、耐摩耗性、自己潤滑性を持つ高機能なエンジニアリングプラスチックです。特に機械部品や自動車部品、食品加工機械などで求められる高耐久性と信頼性を提供します。酸素透過性やガスバリア性に優れ、食品や薬品の包装材にも適しています。また、自己消火性を備えており、使用中の安全性が確保されます。ガソリン耐性もあり、燃料関連部品にも最適な素材です。耐熱性や絶縁性に優れた特性もあり、電子機器の絶縁部品としても利用されています。ナイロン6(6ナイロン)は、さまざまな産業で重要な役割を果たす素材です。
当社で取り扱う「ダイフロン板」についてご紹介いたします。 板厚は1~50をご用意。誘電率が高く、低温のシール性に優れております。 当社では、当製品を用いた加工品や必要な大きさ(切尺)、必要な数量での ご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■誘電率が高い ■低温のシール性に優れる ■透明性がある ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「超高分子量ポリエチレン薄板(シート)」を ご紹介いたします。 幅1000mm×長さ2000mmで、厚みは1~6mmまでを販売。 こちらの材料を用いて、加工品にてのご提供もお受付いたします。 また、必要な大きさや必要な数量にてご提供いたします。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■加工品にてのご提供 ■必要な大きさ(切尺)でのご提供 ■必要な数量にてのご提供(一個一枚からのご提供) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う「超高分子量ポリエチレン丸棒」をご紹介いたします。 摩擦係数が低く、ざらつき摩耗に強い特性。 また、低い温度でも物性が変化しません。 長さは1000で、外径は8をはじめ、10、12、15と最大100まで 対応しております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低い摩擦係数 ■ざらつき摩耗に強い ■低温でも物性が変化しない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「超高分子量ポリエチレン厚板」を ご紹介いたします。 長さは1000で、外径は10~250まで対応可能。 必要な大きさ(切尺)でのご提供もお受けいたします。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■外径10×長さ1000 ■外径15×長さ1000 ■外径20×長さ1000 ■外径25×長さ1000 ■外径30×長さ1000 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「超高分子量ポリエチレンガイドレール」を ご紹介いたします。 式、定尺長さと、豊富なパターンをご用意。加工品でのご提供や 必要な大きさ・必要な数量でのご提供もお受けいたします。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■加工品にてのご提供 ■必要な大きさ(切尺)でのご提供 ■必要な数量にてのご提供(一個一枚からのご提供) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「塩化ビニール(塩ビ)パンチング板(穴あき板)」 をご紹介いたします。 幅1000×長さ2000で、厚み3、穴径3、ピッチ7、開孔率14.40%や、 厚み5、穴径5、ピッチ10、開孔率13.60%の2パターンをご用意。 必要な数量にてのご提供をお受けいたします。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■加工品にてのご提供 ■必要な大きさ(切尺)でのご提供 ■必要な数量にてのご提供(一個一枚からのご提供) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「塩化ビニール板(硬質)」をご紹介いたします。 カラーは透明とグレーをラインアップ。透明の場合、厚みは1~10まで、 グレーの場合は1~20まで対応可能。 また、幅は1000、長さは2000となっております。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【カラーバリエーション】 ■透明 ■グレー ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「ポリアセタールコポリマー・センターレス丸棒」 をご紹介いたします。 砥石で研磨をした作業をセンターレスと呼んでおり、長さは1000に対応。 外径は1~30まで対応することが可能です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■外径1×長さ1000 ■外径1.5×長さ1000 ■外径2×長さ1000 ■外径2.5×長さ1000 ■外径3×長さ1000 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「ポリアセタールコポリマー板」を ご紹介いたします。 クリープが少なく、疲労しにくい。また、曲げ強さ、弾性率が大きく、 スプリングのような弾性を持つといった特長が備わっています。 幅は500で、厚みは0.5~100までご用意。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■クリープが少なく、疲労しにくい ■曲げ強さ、弾性率が大きく、スプリングのような弾性を持つ ■吸湿性が少ない ■耐薬品性に優れる ■繰り返し荷重に耐える(10^6乗以上) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
■エポキシガラスワッシャーの特長 エポキシガラスワッシャーは、エポキシ樹脂とガラス繊維を組み合わせたガラスクロス積層材料を使用しており、優れた電気絶縁性を持つワッシャです。このワッシャーは、異なる金属間で発生する腐食を防ぐ効果もあります。高い機械的強度を備え、長期間の使用でもその性能を維持するため、産業機械や電気機器の部品として非常に信頼性が高い製品です。
■エポキシガラスパイプの製造工程 エポキシガラスパイプは、ガラス繊維強化プラスチックを用いて製造されます。まず、ガラス繊維でできた布にエポキシ樹脂を浸透させるところから始まります。この樹脂を塗布したガラス繊維は、乾燥させることで「レジンペーパー」と呼ばれる材料に変わります。このレジンペーパーを芯金(通常は鉄の円柱形の棒)に巻きつけます。 巻きつけた後、これを型に入れ、加熱処理を行います。この加熱工程でエポキシ樹脂が硬化し、ガラス繊維と一体化したパイプが形成されます。硬化後、芯金を引き抜くと、残った部分がパイプの内径となります。イメージとしては、焼き上げる過程はたい焼きのようで、芯金の役割はちくわのようなものです。芯金の寸法に応じて、パイプの内径が決まりますが、芯金が四角形の場合は、内径も四角形になります。 芯金のサイズや形状を変えることで、さまざまなサイズや形状のエポキシガラスパイプを製造することが可能です。この工程により、エポキシガラスの耐久性と軽量性を兼ね備えたパイプが形成され、幅広い用途に使用されています。
■エポキシガラスの優れた特性 エポキシガラスは、エポキシ樹脂にガラス繊維を組み合わせて作られた強力な複合素材です。その主な特性は、耐久性、機械的強度、そして高い絶縁性能です。これにより、エポキシガラスは過酷な環境下で優れた性能を発揮し、特に高温や化学薬品に耐性があります。軽量で扱いやすく、形状の安定性が求められる場面でも長期的に安定したパフォーマンスを提供します。こうした特性により、エポキシガラスは産業機械や電気設備において非常に重要な材料です。
■エポキシガラスの特性と利点 エポキシガラスは、エポキシ樹脂とガラス繊維の複合材料で、優れた特性を備えた先端素材です。その特長は、高い機械的強度と耐久性、さらに電気的絶縁性にあります。耐熱性や耐薬品性にも優れており、過酷な作業環境でも安定した性能を提供します。軽量でありながら、形状の安定性が高く、長期間にわたり使用可能です。このような特性から、エポキシガラスは電気機器、産業機械、そして化学設備の分野で多岐にわたる用途に利用されています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「フッ素系樹脂丸棒」をご紹介いたします。 長さは100、外径は20~200までをラインアップしておりますが、 20φ以下、長さ100mm以上も対応可能。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■外径20×長さ100 ■外径22×長さ100 ■外径25×長さ100 ■外径30×長さ100 ■外径35×長さ100 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「フッ素系樹脂フィルム・フッ素系樹脂シート薄物」 をご紹介いたします。 幅は300、500、長さは300、500、1000とラインアップ。 厚みは0.8をはじめ、0.5や、0.3、0.15、0.05まで対応可能です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■厚み0.8×幅300×長さ300 ■厚み0.5×幅300×長さ300 ■厚み0.4×幅300×長さ300 ■厚み0.3×幅300×長さ300 ■厚み0.25×幅300×長さ300 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「フッ素系樹脂板・フッ素系樹脂シート」について ご紹介いたします。 多種多様な酸、アルカリ、有機溶剤に安定し、低い摩擦係数、非粘着、 高温(260℃まで)で使用できるといった特長が備わっております。 幅100×長さ500をはじめ、幅1000×長さ1000までをラインアップしており 板厚は1~40まで対応することが可能です。 【特長】 ■さまざまな酸、アルカリ、有機溶剤に安定 ■低い摩擦係数 ■非粘着 ■高温(260℃まで)使用可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「ベークライトパイプ(布)」について ご紹介いたします。 歴史があり、バランスの取れた材料。有機溶剤には溶けず、引っ張り強さ、 圧縮強さに優れています。 外径は6~120まで対応しており、長さは500となっております。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■歴史のある材料 ■バランスの取れた材料 ■有機溶剤には溶けない ■引っ張り強さ、圧縮強さに優れる ■硬い部類に属する ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
■ベークライトパイプの特性 村上電業株式会社が提供するベークライトパイプは、軽量ながらも熱硬化性を持つため、高温環境下でも安定した性能を発揮します。この特性により、機械加工や熱成形、さらには電気絶縁が求められる幅広い産業分野で活用されています。 当社のベークライト製品は、コストパフォーマンスにも優れており、多くの企業様から支持を受けています。また、長年にわたる技術開発の結果、品質と精度が要求される部品の製造にも対応可能です。特に電気絶縁性が重要な産業用途において、その優れた性能が高く評価されています。 ■ベークライトパイプの製造工程と特徴 ベークライトパイプは、フェノール樹脂を用いて製造されます。製造工程では、まず紙にフェノール樹脂を塗布し、それを乾燥させたレジンペーパーを芯金に巻きつけます。その後、型に入れて加熱し、成形された後に芯金を引き抜くことで、完成品が出来上がります。この方法により、内径のサイズや形状を自由に調整することが可能です。
■ベークライト丸棒の特性 ベークライト丸棒は、その特性から多岐にわたる用途で使用されています。フェノール樹脂積層板の一部として歴史ある素材であり、次のような特徴を持っています。 ・有機溶剤に対する耐性: ベークライトは有機溶剤に溶けないため、化学薬品に対する耐性が求められる環境での使用に適しています。 ・引っ張り強度・圧縮強度に優れる: 高い機械的強度を持つため、耐荷重部品や圧縮強度が必要な箇所で広く利用されています。 ・高硬度: 非常に硬い素材であり、耐摩耗性にも優れています。
■ベークライトPL-PEVの特性について ベークライトPL-PEVは、フェノール樹脂基材積層板の中でも、特に低い吸水率を誇る製品です。この特性は、同じ紙ベークであるPL-PEMと比較することで顕著に現れます。吸水率は板の厚みによって異なるため、1mm厚の板と50mm厚の板では、水の浸透速度が同じであっても、重量比で異なる結果となります。この違いはJIS規格に基づいて評価されています。 また、PL-PEV相当の布入りベークは存在しないため、用途に応じて、紙ベークが絶縁用、布ベークが機械用として使い分けられています。 PL-PEVは、その高い品質から「ベークの一級品」とも称されますが、PL-PEMと比較すると、鋸で切断した際にはPL-PEVの方が鋸の歯が消耗しやすいという特徴もあります。
■ベークライトの特性について ベークライトは、紙ベークと布入りベークの2種類に大別され、それぞれが異なる特性を持っています。 紙ベークは、フェノール樹脂を紙に塗布し、熱硬化させて製造されるもので、電気絶縁性に優れています。一方、布入りベークは、同じくフェノール樹脂を布に塗布して熱硬化させたもので、機械的な強度が高いのが特徴です。紙ベークはコストが抑えられる一方で、布入りベークは高い耐久性を求められる場面に適しています。 紙ベークと布入りベークという名称については、長年の慣習として使われていますが、紙ベークが布入りベークの約半額で購入できるというコスト面の違いも、選択の際に考慮するポイントです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジュラコン板の特徴 ジュラコン板は、高結晶性を持つ熱可塑性樹脂で、優れた耐久性と加工性を兼ね備えた素材です。クリープが少なく、繰り返しの負荷にも強いため、長期間の使用に耐える特性を持っています。また、湿気をほとんど吸収せず、安定した物性を保つため、環境に左右されにくいのも特徴です。さらに、ジュラコンは耐薬品性にも優れ、多くの化学物質に対して高い耐久性を発揮します。 加工性と耐久性 ジュラコンは、ポリアセタールコポリマーであり、デルリンと比較して加工性に優れています。特に切削加工が容易で、工具の摩耗が少なく長期間使用可能です。機械部品の製造や高精度なギアの製作に最適で、多様な産業で利用されています。
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア