電子部品・半導体
シーズテクノ株式会社 開発センター

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(1)
- カタログ(1)
- ニュース(0)
グラフェンの高速・低温・直接成膜技術 ―太陽電池と蓄電池への応用―
平成25年、中部大学客員教授(名古屋工業大学名誉教授)梅野正義(現在取締役研究開発部長)及び名古屋工業大学教授曽我哲夫(現在取締役)が発起人となって設立しました。 平成29年3月、「名工大発ベンチャー」第6 号。中部大学発ベンチャーでもあります。 令和2年2月13日、令和元年度名古屋市工業技術グランプリで、タイトル「グラフェンの高速・低温・直接成膜技術 ―太陽電池と蓄電池への応用―」が名古屋市工業研究所長賞を受賞しました。 グラフェンを転写ではなく、直接成膜できる技術を独自に開発しました。この技術を使用してグラフェンを直接成膜する受託事業を開始しました。

事業内容
当社は、名古屋工業大学名誉教授で、永く半導体の研究をしてきた梅野正義が、2010年ノーベル物理学賞受賞によって注目が集まったグラフェンについて、自身の技術であるCVD法を使って、また、名古屋工業大学・中部大学で培った経験や人脈を活かして、より安価で高性能なグラフェン製品を目指し、以下の事業を始めました。 1.グラフェン等の電子・光材料の研究、開発、製造及び販売 2.グラフェンによる革新的電池の研究、開発、製造及び販売 3.各種研究開発に関するコンサルディング業務 4.各種講演会、研修会、セミナー等の企画、立案及び開催並びに講師の派遣 5.前各号に付帯関連する一切の業務
製品・サービス (1)
詳細情報
企業名 | シーズテクノ株式会社 開発センター |
---|---|
従業員数 | 8名 |
連絡先 | 〒463-0018 愛知県名古屋市守山区桜坂4-206 名古屋市先端技術連携リサーチセンター122号室地図で見る TEL:052-736-4382 FAX:052-736-4382 |
主要取引先 | 三菱UFJ銀行星ヶ丘支店
株式会社大興製作所
テクノ西村株式会社 (順不同・敬称略) |
業種 | 電子部品・半導体 |
