分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~42 件を表示 / 全 42 件
環境問題解決に貢献し続けるリユースできる荷崩れ防止バンドは大きく分けて 「よこ巻」と「たて掛け」の2種になりますが、今回の製品はプラスチックパレット専用のたて掛けタイプのご紹介です。 物流市場で使用頻度の高いプラスチックパレットを調査し、少しでも作業効率が上がるよう、 専用金具の設計にとことん拘りました(特許出願済)。 これにより一人で作業でき、時短と同時に人手不足対策にも一役買うのではないでしょうか。 従来のストレッチフィルムやPPバンドによる荷崩れ防止と比較して脱プラ、プラスチックゴミ削減といった 環境問題に配慮した製品です。 余談ですが、「Wタイプ」の「W」は、特許出願済みの専用金具設計者の頭文字を取ったものです。 掲載内容はあくまでも「規格品」です。 貴社の積載内容をに合わせた特注品も可能です。 ノーカット作業動画を弊社公式You Tubeチャンネルにアップしていますので、 弊社H.P→公式チャンネルより是非そちらをご覧ください。 ※カタログダウンロードをしていただければ裏面にQRコードがございます。
帝国データバンク様の 「帝国ニュース 中部版 7/2発刊」に弊社記事が掲載されました。 担当者様目線で、弊社の内側を1ページにまとめていただいております。
荷崩れ防止バンドで安全とブランド認知を同時に実現! 貴社名をプリントした荷崩れ防止バンドで、物流の安全性を向上させながらブランドの存在感を高めませんか? そもそも「ストッレチフィルム→リユースできるバンド」は脱プラといった環境問題解決の取組みにもマッチしますので、 GX(グリーントランスフォーメーション)を加速させ、更なる企業イメージ向上にも貢献いたします。 高強度素材使用 :ナイロン製で高耐久性があります。 カスタマイズ可能:企業名やロゴを自由にプリント、独自性を際立たせます。 視認性の向上 :バンドに印刷されたブランド名が目立ち、認知度がアップ。 安全性の確保 :荷崩れを防ぐことで、現場の事故リスクを低減。 1本、1枚から対応可能です。 バンド本体(主に長さ)の特注品と合わせて、貴社に合った荷崩れ防止バンドを提供致します。 バンド本体色についても、それまでの「青色」に加え、画像のような「赤・グレー」といった他色も1本・1枚~特注対応できます。 お気軽にお問い合わせください。
某製造業様にてパレマジックをご採用いただきました。 『お客様の声』 工場から倉庫への製品引き上げ時の荷崩れ防止用に使用しています。 走行面ががたがたの為製品落下、強風のための製品落下防止用に使用しています。 特注の青のパレマキも同様の使用です。 ダンボ-ルに色、傷がつくと出荷できないル-ルです。 ご採用いただき、ありがとうございました。
某社様にて、「恐力パレバンド 50mm」を採用していただきました。 購入に至った経緯として、ドラム缶の転倒防止用として検索していたら発見し、 4本のドラム缶を束ねるバンドの太さ、強度について求めていたものに合致したため・・・との事です。 ご採用、有難う御座いました。
某運送業様にて「台車マキ」と「台車掛けマジック」の両者をご採用いただきました。 ご導入以前は、作業者様により、手巻きPPバンドやハンディーラップを利用されていたとの事ですが、 販売店様から「荷崩れ防止対策作業の標準化」として弊社製品をご提案いただき、導入いただけました。 有難う御座いました。
某社様にて「パレマキ」をご採用いただきました。 今回の購入に至る経緯として 「落下による製品不良を防ぎ、作業効率の改善でパレマキを導入した」とのことです。 お客様の課題解決に貢献でき、嬉しく思います。 有難う御座いました。
弊社の荷崩れ防止バンド製品は、GX(グリーントランスフォーメーション)といった、 脱炭素の取組みで、様々な分野の企業様から御引き合いをいただいておりますが、 耐久性は?どれぐらいもつの?といった疑問をお持ちのお客様もおられます。 弊社のバンド本体は耐摩耗性が高い「ナイロン製」です。(種類によりPP製あり) 一般的に摩耗性は「ナイロン > ポリエステル > PP(ポリプロピレン)」となります。 製造に関しましても弊社工場内にて熟練の職人が1本1本丁寧に製作しております。 ご利用いただく環境により大きく変わりますが耐用年数は「3~5年」を目安に製作しております。 ご導入いただいたお客様の中には15年以上お使いいただいた実績もあります。 GXを推し進める中で、ストレッチフィルムから安価な類似製品(ポリエステル製品等)に代替しても、 短期間で買換えとなるとコストの無駄遣いとなるかもしれません。 初期投資はいくらかご負担いただくことにはなりますが、まずは数本からスモールスタートで初めてみてはいかがでしょうか。
ストレッチフィルムと違って、荷崩れ防止バンドってどんな感じですか? 使い勝手とか、いまいちよくわからないのですが・・・といったお客様には、 サンプル品(規格品)の無償貸出をしております。 最長、1ヶ月の期間中に、現物をご確認いただき、関係者様にてじっくりとご検討ください。 貸出ご希望のお客様は・・・ 1.販売店様(お取扱店様)にご依頼ください。 2.弊社でご用意した「貸出依頼書」を明記いただきます。 3.弊社より発送(送料はお客様のご負担となります) 4.最長1ヶ月の期間中にご検討ください。 5.期間終了後に弊社宛にご返送ください(送料はお客様のご負担となります) 【ご注意】 ・貸出製品につきましては、規格品のみとなります。 ・貸出品はあくまでもサンプル品となりますので、多少の汚れやキズがある場合があります。 ・ご返送いただいたサンプル品が再利用できないような破損があった場合は有償にて請求させていただく場合があります。
今までストレッチフィルムを使用していたが、荷崩れ防止バンドは 何を選定していいかよくわからない・・・といったお声があります。 用途は全て「積荷の荷崩れ防止」ですが、積荷やその積形状によって千差万別です。 殆どの場合が一般的なパレット積ですが、特殊なサイズの木パレットであったり 樹脂製パイプを使用して製作されたオリジナルの台車を使用しておられる場合や、 積荷の形状が不特定で寸法も2~3パターンある場合など・・・。 そういった特殊な場合も弊社では「この道30年のノウハウ」を生かした提案が可能です。 サンプル品の無償貸出(規格品のみ)もしておりますので、まずは、お気軽にご相談ください。
リユースできる荷崩れ防止バンドは従来のストレッチフィルムと比較すると 荷崩れ防止バンド製品は導入時の費用は確実に上がります。 ただし以下の金額を1ヶ月、半年、1年、3年・・・と算出してみてください。 ■ストッレチフィルムの購入金額 ■使用後、廃棄に掛かる費用 ■ストレッチフィルム巻作業に掛かる作業時間 弊社の荷崩れ防止バンド製品は導入費用は高額ですが、作業に慣れれば作業時間も ストレッチフィルムのそれと比較して大幅に短縮できます。 何より「リユース」できるので、廃棄費用は大幅な削減が可能です。 弊社製品は厳選した材料を使用し日本国内で熟練の職人が製造しています。 そのため、5年以上の間(最長15年以上)ご利用されているお客様がほとんどです。 (お客様の使用環境により変わります) 耐用年数が長いため、弊社に対するリピートは時間が掛かりますが(泣) お客様には大変喜んでいただいております。
近年、頻発している地震ですが、防災設備等の備蓄同様、 大切な製品を守ることも見直しが必要かもしれません。 倉庫内に保管されている製品は棚に整然と並んでいますが、 ひとたび地震が発生すると・・・その後の処理に時間もかかり 高価な製品が破損品として販売不可になるケースもあります。 そうなる前に少しでも製品の落下防止対策を! 弊社の荷崩れ防止バンドならストレッチフィルム巻より簡単に対策が可能です。
台車を使用して製品を移動させる作業は非常に多いですが、 その分、荷崩れ対策も万全にしておかないと、うっかり・・・で破損してしまいます。 弊社の台車用「荷崩れ防止バンド」は「縦掛け」と「横巻き」を用意しておりますので、 積荷に合わせて大切な製品を守ります。 製品のご利用に関しましては、特段、難しいことはありませんが、 サンプル貸出(無償)にてご検討いただけますので、お気軽にお問合せください。
30年ほど前から販売している弊社の荷崩れ防止バンド製品の1番の課題が 「高価なバンドが客先に行ったきりで回収できないと導入できない」・・・です。 この課題は現在進行形ですが、採用頂いたお客様の中には、特定の顧客との間では 回収箱等を設置することにより、問題なく回収、運営ができるとの事です。 不特定多数の配送ではこのような回収は難しいですが、 まずは回収可能な客先のピックアップから始めてみませんか? また、自社内、グループ内の運用であれば比較的簡単に導入できますので、 どこで使用できるか?を見つけてみてください。 その分、コスト削減や脱炭素といった環境問題の取組みが促進されると思います。 まずは、サンプル品(無償)でご検討ください。※規格品のみ
以前より、パレットや台車等に積んだ製品を移動する際、 荷崩れ防止対策としてストレッチフィルムを巻くことが多いと思いますが この作業は想像よりも体力を要し、かつ作業時間が掛かります。 この作業を低減する装置が世の中にはありますが、導入費用が掛かかり、 装置を使用するまでのセッティングも煩わしいのではないでしょうか。 そもそもストレッチフィルムを使用せずに弊社の「荷崩れ防止バンド」製品を ご利用いただければ、何度も積荷の周りをぐるぐる巻く作業はたった1回で終了。 大幅な作業時間短縮が可能です。
荷崩れ防止に使用されている「ストレッチフィルム」はその便利さと手軽さで 今でも主流ですが、使用後のゴミ処理費用に毎月、年間どれぐらい掛かっていますか? 弊社製品「荷崩れ防止バンド製品」についてお問合せをされるお客様のほとんどが 「ゴミ処理費用削減」の解決を目的とされています。 具体的な費用はお客様の状況によりまちまちですが、ストレッチフィルムをラッピングして 対策をされている以上、このゴミは出続けることになります。 弊社の荷崩れ防止バンド製品は「リユース=繰り返し使う」ことで、 今までのプラスチックゴミ処理に掛かる費用を削減します。
積荷の周りを何度もグルグル回ってラッピングすると当然目が回ります。 時には気分が悪くなり、その後の体調にも悪影響が出る場合もあります。 ラッピングによる荷崩れ防止をされたことがあるお客様であれば、 その作業の過酷さがお分かりいただけると思います。 特に、高齢の作業者の方にはとても深刻なものではないでしょうか。 また、ストレッチフィルム使用時にはフィルム切断時のカッターやはさみ使用が不要になり 切創リスクも低減します。 弊社の荷崩れ防止バンド製品はそんな危険な作業を一気に改善し、 同時にゴミも削減でき、廃棄代の削減にもつながります。 まずはサンプル品(無償)でご検証ください。 ※規格品のみ
カゴ車を単なる移送用途としてではなく、移動可能な「ピッキング棚」として使用されているお客様には 「カーゴロジスター」をお勧めします。 製造完了した製品をカゴ車に載せ、そのまま物流へ移動、出荷作業時にはカゴ車からそのままピッキングする際、 荷崩れ防止と高効率なピッキング作業に役立ちます。
完成した製品を製造部から同敷地内の倉庫、もしくは少し離れた物流倉庫や出荷ターミナルまでの移動時でも、荷崩れ対策は必須です。 せっかく納期内に完成した製品をお客様まで納品する前に破損してしまっては一大事です。 そんな、わずかな移動時にも『当社タカギ・パックスの荷崩れ防止バンド』関連製品は簡単に対策できます。 また、従来のストレッチフィルム使用時と比較して以下の点で、大きなメリットが期待できます。 【ゴミ処理費用が掛からない】 製造部→物流移動のために巻いたストレッチフィルムは出荷数量によっては すぐに外すこともあり、その際は短時間でゴミになります。 【ストレッチフィルムを巻く手間】(ぐるぐる荷物周りを何度も回る) パレットに積まれた製品の周りを何度も何度も回ってストレッチフィルムを巻く作業は 目が回ります。ふらついた状態で作業を続けるのはとても危険を伴います。 特に高齢作業者の方々にとっては身体的にも負担が大きいものです。 【環境問題の取組みに貢献】 脱炭素といった環境問題の取組みは投資家や金融機関をはじめ、 お客様の社会的評価向上が期待できます。
当社の荷崩れ防止バンドシリーズ『台車マキ』『台車掛けマジック』は、 様々なサイズの資材の固定に、繰り返しの使用ができる包台車専用荷崩れ防止バンドです。 筒状資材の転倒防止に、倉庫内、工場で台車による製品の移動に適した『台車マキ』は、 未使用時は台車に巻き付けて保管することが可能。 その他にも、縦掛けタイプの『台車掛けマジック』もございます。 日本国内にて製造しておりますので、安定供給が可能です。 ★お客様の製品サイズにあわせたオーダメイド対応も1本より可能です!
当社の荷崩れ防止バンドシリーズ『パレマキ』『ヒトリマキ』は 梱包ラップやストレッチフィルムの代替えとして活躍し、 パレット輸送、自動倉庫、場内搬送、倉庫内保管などでの採用実績が豊富です。 繰り返し利用(リユース)ができるため、ゴミにならず、コストを抑えながら環境負荷低減にも効果を発揮します。 リサイクル品は再利用する際にその製造過程において多くの場合、二酸化炭素が発生しますが、 リユースとは、新たに製造することなく既存の製品を「繰り返し使う」ことで、 新たな二酸化炭素を発生させることはないため、環境に配慮した使用方法となります。 その他にも、特殊な工具は不要で、作業者様1人で 効率よく荷崩れ防止対策ができる「ヒトリマキ」もご用意しています。 ★お客様の製品サイズにあわせたオーダメイド対応も1本から可能です!お気軽にお問い合わせください。 ★サンプル貸出(無償)可能! まずは現物をご確認ください。※規格品のみ ★ナイロン製で高耐摩耗性を有しています。 ☆新製品「パレマジック(たて型)Wタイプ」をリリースしました。 バンド本体:ポリプロピレン製 専用金具 特許出願済み
当社の「台車掛けマジック」を自転車の固定に、ご採用いただいた事例を ご紹介いたします。 通常は前輪タイヤを外してフォークを固定する治具に取り付け、倒れないように するのが一般的ですが、当製品は、マジックテープが非常に強固で、さらに ベルト自体の伸縮性も高いため、タイヤを外すことなく巻き付けるだけで しっかり固定することができます。 また、固定作業も非常に簡単で、室内のバーにフックを掛けることで 片側が簡単に引っ掛けられるため、取り付け作業が非常に容易です。 【事例概要】 ■採用製品:台車掛けマジック ■結果 ・タイヤを外すことなく巻き付けるだけでしっかり固定することができる ・3台の場合でも確実に固定することが可能 ・固定作業も非常に簡単 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
某製造業社様にて、ストレッチフィルムから当社の 「パレマジック(特注品)」をご採用いただいた事例をご紹介いたします。 最近はパレマキやヒトリマキといった幅広タイプが多いですが、 今回の某社様のような細長い製品の荷崩れ防止には、当社のラインアップから 「パレマジック」を提案させていただき、某社様の台車の仕様に合わせた 特注品を製作いたしました。 詳細はお伝えできませんが、今までの培ったノウハウを生かした、 かなり特殊な仕様です。 【事例概要】 ■採用製品:パレマジック(特注品) ■対応内容:某社様の台車の仕様に合わせた特注品を製作 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社タカギ・パックスの『パレマキ』は、 梱包ラップやストレッチフィルムの代替えとして活躍する、ゴミにならず環境に配慮した荷崩れ防止バンドです。 また「グリーン物流」を推進し、使い捨ての時代から、使い続ける価値へ。 パレット輸送、自動倉庫、場内搬送、倉庫内保管などでの採用実績が豊富。 マジックテープにより取扱いが簡単で、何度もリユースできますのでコスト低減にも貢献いたします。 また、製品は日本国産により高品質、安定供給を実現しております。 *規定サイズ以外のものは受注品対応可能(最大約7m) 【特徴】 ■マジックテープ採用…取扱い、脱着がスムーズで汎用性に富んでいます。 ■ナイロン製…高耐久性を有し、様々な形状になじみやすい。 ■ゴム付…ケース等の固定度を増しショックを吸収します。 ※詳細は[PDFダウンロード]からカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社タカギ・パックスの「ヒトリマキ」は、 特殊な工具は不要、作業者様1人で、効率よく荷崩れ防止対策が可能な梱包バンド。 ストレッチフィルムを使用しないことで、環境に配慮しコスト低減、作業効率まで向上。 「グリーン物流」を推進致します。 パレット輸送、自動倉庫、場内搬送、倉庫内保管などでの採用実績が豊富です。 製品は他の荷崩れ防止バンドと同様、安心の日本国産により高品質で安定供給を実現しております。 *規定サイズ以外の特注品製作も可能です。貴社の用途に合わせた内容で製作致します。 バンド本体素材は高い耐摩耗性の「ナイロン製」です。 長期使用が可能ですので、コスト削減に貢献いたします。 ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。 ★サンプル貸出(無償)可能です。※規格品のみ
某製造業社様にて、「ヒトリマキ(特注品)」を採用いただいた実績を ご紹介いたします。 同社では、巻き作業による安全性の見直し、作業者を限定しない作業内容 といったことを目的として、社内の輸送時に使用しておられたストレッチ フィルムから、一部を当社の「ヒトリマキ」に移行されました。 現在は、さらに対象となる積荷の検証を進めていかれるとのことです。 【主な目的】 ■ストレッチフィルムを巻く作業時間低減 ■巻き作業による安全性の見直し ■作業者を限定しない作業内容 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
工場内のライン移動や、機器の移送時にも使用されるカゴ車専用荷崩れ防止バンドが「カーゴロジスター」です。 パレバンドシリーズの特徴である、マジックテープを使用し着脱はワンタッチ、バンド本体はナイロン製で軽量、水濡れにも強い仕様です。 マジックテープにより取扱いが簡単で、何度もリユースできますので従来のストレッチフィルムと比較して、 コスト低減、省人化により、GXを推進し、人手不足解決にも貢献します。 【特長】 ●マジックテープの採用で着脱はワンタッチ。 ●ナイロン生地のため軽量で水濡れに強く耐摩耗性も高い。 ●格子を利用して素早い作業。 ※お客様の使用状況に応じて2タイプをご用意しておりますが、 特注品も対応可能ですので、お気軽にお問合せください。 ★サンプル貸出(無償)可能です。※規格品のみ
プラスチック容器の製造販売をされているナカヤ化学産業株式会社様にて、 当社の「カーゴロジスター」をご採用いただいた事例をご紹介いたします。 数年前からご注文いただき、今立事務所様のカゴ車のほぼ全数に当製品を ご採用いただいております。 年間のストレッチフィルムのコスト削減に大きく貢献させていただいているようで 当社としても嬉しい限りです。 【事例概要】 ■採用先:ナカヤ化学産業株式会社様 ■対象製品:カーゴロジスター ■効果:年間のストレッチフィルムのコスト削減に大きく貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
パレットに敷くだけで、簡単に荷崩れを防止できます。 既存のストレッチフィルムの利用を削減し、環境問題の解決にも貢献します。 弊社の荷崩れ防止バンド製品との併用で更に高い荷崩れ防止効果を発揮します。 参考載置物 ☆一般タイプ(軽量用) ●紙、ポリエチレン等の袋物 ●段ボール、プラスチック段ボールケース ●各種容器(底面フラット形状) ●紙製品全般 ☆強力タイプ ●ドラム缶、一斗缶 ●ベール缶 ●各種容器 ●底面凸凹形状の物
『台車マキ』は、繰り返し、様々なサイズの資材の固定に使用可能な 台車専用荷崩れ防止バンドです。 筒状資材の転倒防止に、倉庫内、工場で台車による製品の移動に好適。 未使用時は台車に巻き付けて保管可能で、 マジックテープⓇにて着脱できます。(*高品質なクラレ社製マジックテープⓇ使用) また、日本国内にて製造しておりますので、安定供給が可能です。 【特性】 ■布(ナイロン)青色 引張強度:140kg/3cm2以上 ■マジックテープ せん断強度:20kg/5cm2以上 ■マジックテープ 耐久性(着脱):10,000回以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『台車掛けマジック』は、マジックテープで簡単に着脱可能な 台車専用荷崩れ防止バンドです。【★待望の縦掛けタイプが登場!】 倉庫内、工場で台車による製品の移動に好適。 未使用時は台車に巻き付けて保管可能で、マジックテープⓇにて着脱できます。 (*高品質なクラレ社製マジックテープⓇ使用) また、日本国内にて製造しておりますので、安定供給が可能です。 ★サンプル貸出(無償)可能です。 【特性】 ■バンド巾:50mm ■バンド素材:ナイロン100% ■破断強度:110~120kg/30cm ■係着強度:50g/cm2 ■耐久性:着脱10,000回以上 ■金具(フック)強度:30kg/個×2本 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社タカギ・パックスの『伸縮パレマジック』は、 伸縮マジックテープを最大利用した荷崩れ防止バンドです。 製品仕様により、全面マジックテープ(B面)を使用していますので、係り位置は自由自在。 バンドを掛けたままピッキングが可能ですので、作業性がUPします。 製品は国産品ですので高品質、安定供給が可能。 物流のゴミ低減、環境配慮をお考えの際は、是非ご検討ください。 ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。
株式会社タカギ・パックスでは、様々な荷崩れ防止バンドシリーズ(梱包バンド)を取り扱っています。 当社製品の中でも、簡単に使用できるバンドが「パレマジック」! 本体は布製ですので、対象の形状に適度になじみます。 またアジャスタータイプは長さ調整機能付きで汎用性に優れています。 【特徴】 ■マジックテープ採用…着脱はワンタッチ ■汎用性にすぐれている…兼用可能 ■布バンドを使用…製品、ケース等に適度になじむ ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。
株式会社タカギ・パックスの「伸縮パレマジック・Wロック」は、 工場内のライン上の移動や、機器の移送時に荷崩れを防止する梱包バンド。 パレット輸送、自動倉庫、場内搬送、倉庫内保管などでの採用実績が豊富です。 従来のストレッチフィルムでは作業性が低下したり、ゴミ問題に直面したりと課題が多くありました。 当製品は貴社のニーズにお応えできるよう、規格サイズは設定せず、 お客様のご希望サイズで製作しています。(完全特注品対応) 【特徴】 ■伸縮マジックテープ採用…着脱はワンタッチ ■汎用性にすぐれている…全面マジックテープB面(雌)により係着位置は自在 ■マジックテープA面(雄)…左右に取りつけ(非伸縮加工・縮み防止・係着力の増加) ■マジックテープB面(雌)…左右裏側に取りつけ ■1本からの製作が可能 ■高品質な日本製(安定供給可能) ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。
ストレッチフィルム全盛の時代、いち早くゴミ問題解決、輸送コストの低減を実現した荷崩れ防止バンド。 『パレバンド』は、約30年ほど前に発売した当社・株式会社タカギ・パックスの最初の製品です! 現在は脱プラスチックの風潮もありますので、あらゆる面でお客様の物流課題を解決できる商材ではないでしょうか。 なお、チラシ画像は発売開始当時のままで、年月の経過を感じますが、 大きな仕様変更もなくユーザーの皆様のお役に立ってこれたと自負しています。 【特長】 ■マジックテープ採用…着脱はワンタッチ ■ゴムバンド付…ダンボールケース等の固定度を増し、ショックを吸収します ■ベースが布(綿混)…ダンボールケース等に適度になじむ ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。
重量物の荷崩れ対策品として「恐力パレバンド」をご提案いたします。 バンド巾は25mmと50mmの2サイズを展開。 製品に使用している金具は焼入れ処理を施し、重量物に対応。 縦締め、横締めが自在に可能となっております。 他の「パレバンド」シリーズ同様、日本国内産で高品質、安定供給を実現しております。
蓋付プラスチックコンテナや、プラスチックダンボールにも採用実績がある「カムバックルバンド」。 蓋付梱包材の蓋が開かないよう、テープ等を使用すると糊が残り、剥がしたテープ自体もゴミになります。 「カムバックルバンド」はそのような状況下でゴミ問題を考慮し梱包材にも優しく、 キズ防止としてプロテクター(PAT)を標準装備しています。 更にバックルにバンドを通しやすくするために先端を斜めにカット。 作業性が向上しています。 ※長さは、実寸(外周)に引締部(約30cm)を加算してください。
弊社製品の「荷崩れ防止バンド」関連製品をはじめ、各種の取組みが評価され、「ぎふSDGs推進シルバーパートナー」に認定されました。 今後も持続可能目標達成に向け、取組んでいきたいと思います。
軽量な製品の荷崩れ防止バンド「パレフレンド」 装着が簡単にでき、縦締め、横締めが自在です。 他の「パレバンド」シリーズ同様、汎用性に富んでおり着脱がスムーズです。 ※日本国産品
当社社長の趣味から生まれた「写真保存・収納ケース」の「写宝函(しゃほうかん)」 今まで撮影した貴重な写真を出力した後、写真サイズに合わせた専用ケースで大切に保管できます。 溜まった写真の整理整頓にも役立ちます。 考案者本人が納得するまで素材や作りにこだわり、 ありそうでなかった写真保存・収納ケース「写宝函」は、写真愛好家の方々にきっと満足していただけると自負しています。 また、写真の他、水彩画や版画といった作品や各種表彰状も収納・保存が可能です。 *写真以外の収納はサイズをご確認の上、ご使用ください。 ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。
額(フレーム)は写真用、絵画用問わず長年、ガラパゴスが常態化しています。 それを今様、時代に合った「軽量化、安心・安全性」を可能な限り具現化しました。 ※他社アルミ製額と比較して約1/2の重量 製品は国産ハンドメイド。 可能な限り環境に配慮(一部ABS樹脂使用)し、素材や組立に拘った特別仕様の額です。 写真愛好家の方から一般家庭で飾る家族写真や風景写真に、 また絵画や版画等にも使用するなど、ユーザー様のお気に入りな画像に是非ご使用ください。 写真愛好家の方は各種展覧会出品時に、高重量な既製品と比較して 軽量で扱いやすく出品作業の負担が軽減されます。
株式会社タカギ・パックスの『写宝シールPro』は、 写真・版画紙・絵画等をマット・台紙・ボード等に仮固定する糊付専用特殊シールです。 一般的なテープや両面テープでは剥がす際、場合によっては台紙や写真を傷めてしまうことがありますが、 写宝シールProをご使用いただければ、台紙と写真を傷めずきれいに剥がすことができます。 製品本体には、貼り付けが容易にできるよう、マーキングが印刷されていますので、使いやすさも考慮した特殊テープとなっています。 高品質な日本製の製品です。 ※製品詳細については、お気軽にお問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈