
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
川崎重工業の企業情報
産業用ロボットメーカーから、社会課題を解決する総合ロボットメーカーへ
川崎重工は昭和44年(1969年)に国産初の産業用ロボットの生産を開始して以来、 リーディングカンパニーとして自動車産業をはじめ国内外の産業の発展にお客様と共に貢献してきました。 産業用ロボットメーカーのパイオニアとして、その50年以上の歴史で培った技術と経験を基に、 自動車業界や電機・電子業界をはじめとするさまざまな業界向けに、多数の高品質・高性能のカワサキロボットを開発・供給しています。 自動化や省力化、生産性や品質の向上、作業環境改善など、お客様のニーズにお応えできるソリューションを提案いたします。

事業内容
川崎重工は、ロボットソリューションで産業界の自動化を幅広く支えています。 ■産業分野 半導体 自動車 医療 医薬 電機・電子 食品・飲料 物流 航空宇宙 船舶 鉄道車両 機械・金属加工 鋳造・鍛造 ■適用工程 ウェハ搬送、ウェハ搬送 組立 ハンドリング ロード・アンロード パレタイズ・デパレタイズ ピッキング 塗装 シーリング 研磨・バリ取り アーク溶接 スポット溶接 フリクションスポット接合
おすすめ情報

【デパレタイズ】荷降ろし作業自動化導入事例【3次元AIビジョン】
物流現場の自動化に!AIによるマスターレス運用を実現!毎日1万5千~2万箱を対応する物流センターでの導入事例資料を進呈!
川崎重工の『デパレタイズソリューション』は、AI自動でワークを判別し、重量物や大型ケースにも対応できる荷降ろしロボットシステムです。 ケースの材質やサイズに応じて好適な吸着ハンドやL字型ハンドもカスタマイズ可能です。 このたび、松浦梱包輸送株式会社様での導入事例資料をご用意しました。 川崎重工にとっても初となる、箱の材質・サイズに応じた把持仕様の事例は必見です! 【主な特長】 ■ 3次元AIビジョンで対象物を自動認識 ■ マスターレスでシステム立ち上げがスムーズ ■ 最大750ケース/時間以上の高速処理性能 ■ 安心のサポート体制で導入後も安心 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品・サービス (34)
カタログ(33)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(2)
詳細情報
企業名 | 川崎重工業株式会社 ロボットディビジョン |
---|---|
連絡先 | 〒105-8315 東京都港区海岸1丁目14番5号地図で見る TEL:03-3435-2501 |
業種 | ロボット |
