この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
homulaの企業情報
AIで“面倒なやりとり”を自動化し、企業の生産性を根本から変える
株式会社homulaは、会議・メール・チャットなど日々のビジネスコミュニケーションに紐づく業務タスクを理解・実行するAIエージェント基盤を提供し、企業の生産性を根本から変革することを目指しています。 私たちは、音声やテキストなどのマルチモーダルな情報を統合し、日々の“コミュニケーションから生まれるToDo”をAIが自律的に処理。優秀な人材の知見や判断を形式知化し、再現可能なプロセスとして組織全体に展開できる環境を構築しています。 さらに、世界的に注目されるノーコード自動化ツール「n8n」との連携を強化。業務システムやSaaSとの連携を直感的に構築できるn8nの利便性と、AIによる自然言語理解・タスク実行機能を掛け合わせ、現場で扱いやすくかつ高度なAIワークフローを実現しています。 加えて、統合API基盤「MCPサーバー」を導入することで、既存システムや部門ごとに分断された社内データの安全な統合・活用が可能に。 非エンジニアによる業務内製化から、エンタープライズ向けのガバナンス設計まで、PoC(試験導入)を最短2週間から開始し、導入・定着・自走まで一気通貫でご支援します。
事業内容
■ AIエージェント基盤の構築・提供 ・会議要約、ToDo抽出、進捗確認、メール返信などの業務をAIが自律実行 ・音声・テキストなどのマルチモーダルデータからタスクの文脈を理解・処理 ・日本語業務に最適化した部門別テンプレートを提供 ■ n8nによる業務自動化・内製化支援 ・日本市場向けSaaSに対応したカスタムノードを開発 ・ノーコードでのワークフロー構築と非エンジニア運用を支援 ・社内システム統合や監査対応にも柔軟に対応 ■ 統合API基盤「MCPサーバー」の構築 ・レガシーシステムや部門DBを統合する共通基盤を構築 ・AIやn8nから安全にデータ参照・操作できる環境を整備 ・認証、ログ、制御などエンタープライズ要件に対応 ■ 部門特化型エージェントの構築支援 ・調達、営業、管理、PMなどに特化したテンプレートを提供 ・属人化された知見を構造化し、再現可能な業務プロセスに展開 ■ PoCから定着までの一気通貫支援 ・最短2週間のPoC設計から本番導入、研修、保守まで支援 ・導入後も社内勉強会や報告資料作成、活用状況の定量化まで伴走
製品・サービス (66)
カタログ(20)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(4)
詳細情報
企業名 | 株式会社homula |
---|---|
連絡先 | 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目14番14号赤坂第35興和ビル地図で見る TEL:03-4400-2805 |
主要取引先 | 【株主・出資企業】
ニッセイ・キャピタル株式会社
マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社
グローブアドバイザーズベンチャーズ LLP
【テクノロジーパートナー(一部)】
Microsoft(Azure OpenAI など)
Money Forward(クラウドERP)
HubSpot(CRM/MA)
Stripe(決済)
SmartHR(人事)
dbt / Census / Global-e 等
※導入企業・顧客事例は個別にお問い合わせください。
(順不同・敬称略) |
事業拠点 | 一覧はこちら |
業種 | ソフトウェア |