分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『水門ゲート開閉安全監視システム』は、マウスで設定したテレビ画面上の 白い点(検知センサー)に船が触れると警報器が鳴る仕組みです。 2門ゲート以上にも対応できます。 高感度CCDカメラ、カメラハウジング、映像分配器、高周波カットフィルター などの機器をラインアップしております。 【機器】 ■高感度CCDカメラ ■カメラハウジング ■映像分配器 ■高周波カットフィルター ■TVセンサー など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
魚類監視が優れているのは未知の毒物や複合毒物でも反応することです。メダカはOECD(経済協力開発機構)の検査指定魚です。バイオアッセイとは生物検定法のことです。 『メダカのバイオアッセイ』は北海道から沖縄まで公共水道や食品工場、化学・機械工場等で既に140台以上導入されています。 魚類(自然科学)と画像処理(電子工学)を融合した画期的な製品です。 弊社代表者は大学の教授時代から約40年程の基礎研究から実用化までむすびつけた第一人者です。豊富な実験データは「毒物ライブラリ」として提供されています。 【特長】 ■人間に対する970種の急性毒物薬品に魚類は97%反応します。 ■24時間連続的に水質の監視を自動で行います。 ■CCDカメラと画像処理技術によりメダカの動きを解析します。 ■高濁質な原水でも連続に検査ができます。 ■地下水などからの微量な毒物でも検知できます。 ■遠隔地にデータや映像を伝送するシステムが可能です。 ■臭いのある原水は臭いセンサを付属して検知できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TVセンサー』は、監視カメラで映した映像に、テレビ画面上で 警戒エリアを設定することが出来る、最新の安全監視システムです。 従来センサーが設置できなかった空や海の上にセンサが設置できます。 設定した警戒エリアに侵入物が入れば自動的に警報を発し、 遠隔地に発報と同時に映像の伝送することも出来ます。 【特長】 ■センサエリアはテレビ画面上のどこにでもマウスで設定可能 ■センサエリアに移動物が触れると自動的に警報を発報 ■発報原因が映像で確認できる ■屋外の監視カメラはカメラハウジングに収納して防水対策 ■既存の監視カメラシステムにも接続可能 ■全国どこにでもレンタルします。 ■レンタルは安価で必要な時に必要な仕様で整備された製品が届きます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆カビ臭 ジェオスミン、2-メチルイソボルネオール、水道法基準値0.00001ng/L( 10ppt)で検知。 ☆油臭 灯油、軽油、ガソリン、エンジンオイル。 ☆その他異臭 ナマ臭、土臭、藻臭、等。 【特長】 ■24時間無人で自動監視が可能です。 ■平常時と違う異臭が出ると即刻自動で発報します。 ■感度の可調整で誤報対策ができます。 ■活性炭の投入量が軽減でき経済効果が高い。 ■1台で2役は経済的にもスペース的にもメリットがあります。 ■検査官の鼻に頼らなくて済みます。 ■臭い物質の特定まではできません。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単