分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 50 件
『RUTG-THP6型』は、受水槽が錆の発生のない樹脂製なので、 きれいな雨水を貯水する雨水利用式給水ポンプです。 自然の恵みの有効利用、貯めた雨水を散水や水洗トイレなどに再利用。 とてもエコロジーな雨水利用システムです。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■雨水回収装置:3層構造で細かい砂まで除去 ■受水槽:錆の発生のない樹脂製なので、きれいな雨水を貯水 ■自動給水ポンプ:THP6型ポンプで安定した供給 ■上水併用式:雨が降らない時でも、上水がバックアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RUT-THP6型』は、とてもエコロジーな雨水利用式給水ポンプです。 雨水回収装置は、3層構造で細かい砂まで除去。受水槽は、錆の発生のない 樹脂製なので、きれいな雨水を貯水します。 また、THP6型ポンプで安定した供給を行います。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■雨水回収装置:3層構造で細かい砂まで除去 ■受水槽:錆の発生のない樹脂製なので、きれいな雨水を貯水 ■自動給水ポンプ:THP6型ポンプで安定した供給 ■上水併用式:雨が降らない時でも、上水がバックアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『PT型』は、電源容量に余裕がない場合は回転数を下げ、運転時間を 延ばす調整ボリュームを搭載した直流電源式給水ポンプです。 圧カスイッチと流量スイッチによる制御により、蛇口の開閉に 応じた自動運転。 吐出圧力の脈動がなく、一定水量、一定圧の供給が可能です。 外気温5℃以下で低速運転を行い、凍結による破損を防止します。 【特長】 ■小型軽量(製品質量11kg) ■外形·配管寸法はTHP6型250W以下と同一、但し、配管口径は20mm ■自吸タイプのポンプにつき、吸上高さ7m ■全閉モールドモータを採用し低騒音化を実現(44dB以下) ■配管施工性向上(吐出口追加) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ELEP型』は、地上部は密閉式ですので外部からの異物混入を防ぐ ことができる、衛生的な防災井戸ポンプシリーズです。 ステンレス製とゴム製の部品のみで構成されているため、錆の発生はありません。 部品点数を減らしたシンプル設計により、耐久性を向上させています。 ストッパーを標準装備することにより、架台とハンドルの接触を防ぎ、 怪我の可能性を大幅に低減しています。 【特長】 ■衛生的 ■高耐食 ■高耐久 ■安全設計 ■長寿命 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『BST型』は、水道管に直結するため、一次側の動水圧が利用できポンプの 出力が軽減でき、省エネに貢献する水道加圧用給水ポンプです。 地下の水道管に直結できるので、地上にポンプ室等の設備は不要。 地上にポンプがないため、陸上ポンプによる加圧に比べ大幅な 低騒音化を実現しました。 また、幅広く機種のラインナップをしておりさまざまな仕様にも対応可能。 運転条件等も現場に合わせカスタマイズもできます。 【特長】 ■水道管直結方式 ■低騒音で安心の水中形式 ■選べる固定速・速度制御型の2方式 ■様々な条件に対応する豊富な機種 ■地上スペースを有効に活用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MTPL型』は、タービン構造のポンプを使用し、吐出圧力はパワーがある 農事用給水ポンプです。 6.5mの確かな自吸性能で地下水の有効利用に効果的です。 自吸式ポンプ搭載、39Lダイヤフラム式圧力タンク付となっています。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■6.5mの確かな自吸性能で地下水の有効利用に効果的 ■有効水量の多くとれる39Lダイヤフラム式圧力タンクを採用し 大型タンク並の性能を発揮 ■タービン構造のポンプを使用し、吐出圧力はパワーがある ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『LAT3-MTP型』は、6.5mの確かな自吸性能で地下水の有効利用に効果的な 農事用給水ポンプです。 有効水量の多くとれる39Lダイヤフラム式圧力タンクを採用しており、 大型タンク並の性能を発揮。 また、タービン構造のポンプを使用していますので、吐出圧力は パワーがあります。 【特長】 ■6.5mの確かな自吸性能で地下水の有効利用に効果的 ■有効水量の多くとれる39Lダイヤフラム式圧力タンクを採用し 大型タンク並の性能を発揮 ■タービン構造のポンプを使用し、吐出圧力はパワーがある ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『NX-LFT型』は、ポンプ運転選択や各種設定はもちろんのこと、 メンテナンス時に操作する電磁弁動作選択、ポンプ運転可否等の操作を 操作パネル上に集結した揚水給水ポンプです。 水の使用時間帯や季節の変化による各ポンプの運転時間の偏りを 抑制する運転時間均一化制御機能を搭載。 また、ポンプ異常時には自動的に休止中のポンプに切り換わる バックアップ運転と同一ポンプが同じ異常を繰り返すかを リトライ機能で自己診断し、警報出力を自己判断します。 【特長】 ■省電力 ■使いやすい操作パネル ■多機能制御 ■制御盤メンテナンス性向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RT-NXLAT型』は、うす形受水槽、定圧給水制御、自動交互/交互並列運転 といった特長を持つ受水槽一体形加圧給水ポンプです。 同一ポンプが一定時間連続運転すると、休止中のポンプに自動で切り換わる 連続運転防止機能を搭載。 また、水の使用時間帯や季節の変化による各ポンプの運転時間の偏りを抑制する 運転時間均一化制御機能も搭載しています。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『R-NXLAT型』は、トップランナー効率(IE3相当)電動機採用の 受水槽一体形加圧給水ポンプです。 消耗部品交換の目安に便利なポンプ毎の運転時間&積算起動回数の表示と、 トラブル時の迅速な対応に便利な警報履歴表示(過去5回まで)ができます。 また、ポンプ異常時には自動的に休止中のポンプに切り換わるバックアップ運転と 同一ポンプが同じ異常を繰り返すかをリトライ機能で自己診断し、警報出力を 自己判断します。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『NX-LAT型』は、単独/自動交互/交互並列運転が可能な加圧給水ポンプです。 ポンプ内部水の3次元流動解析とポンプ部に精密鋳造ステンレス鋳物を採用し、 従来の同等機種と比べて最大5dB(A)ダウンの静音化を実現。 また、水の使用時間帯や季節の変化による各ポンプの運転時間の偏りを抑制する 運転時間均一化制御機能を搭載しています。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『RT-NXVFC型』は、トップランナー効率(IE3相当)電動機を採用した 受水槽一体形加圧給水ポンプです。 制御盤をモータ上部へ取り付けた高い配置と内部の制御機器を 平面に配置したことによって操作性及びメンテナンス性を向上しました。 また、接液部にはステンレス等を採用し、赤水対策はもちろんのこと、 より安全な水を提供するための万全の対策を施しております。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『R-NXVFC型』は、自動交互/交互並列運転に対応した 受水槽一体形加圧給水ポンプです。 ポンプ内部水の3次元流動解析とポンプ部に精密鋳造ステンレス鋳物を採用し、 従来の同等機種と比べて最大5dB(A)ダウンの静音化を実現。 また、制御盤をモータ上部へ取り付けた高い配置と内部の制御機器を 平面に配置したことによって操作性及びメンテナンス性を向上しました。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、加圧給水ポンプ『TUV型』について ご紹介いたします。 自動交互/交互並列運転が可能で、インターロック対応 (b接点信号、a接点信号も標準仕様で対応可能)。 また、接液部にはステンレス等を採用し、赤水対策はもちろんのこと、 より安全な水を提供するための万全の対策を施しています。 【特長】 ■省エネ効果にすぐれた推定末端圧力一定制御 ■オールステンレス製ポンプ使用 ■インターロック対応 ■接液部にはステンレス等を採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『SVMV型』は、トップランナー効率(IE3相当)電動機を採用した 加圧給水ポンプです。 ステンレス製立形多段ポンプSVM-e型を搭載し、制御盤・防振架台(ポンプ部)を 含めた一体設計により、省スペース化を実現。 また、SVM-e型ポンプに採用しているカートリッジ式メカニカルシールと スペーサカップリングにより、軸封部のメンテナンスが容易に行えます。 【特長】 ■省電力 ■多機能制御 ■コンパクト ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『NX-VFC 台数制御型』はトップランナー効率(IE3相当)電動機を採用した 加圧給水ポンプです。 ポンプ内部水の3次元流動解析とポンプ部に精密鋳造ステンレス鋳物を 採用しましたので従来の同等機種と比べて最大5dB(A)ダウンの静音化を実現。 また、ポンプ異常時には自動的に休止中のポンプに切り換わるバックアップ運転と 同一ポンプが同じ異常を繰り返すかをリトライ機能で自己診断し、警報出力を 自己判断します。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CXV型』は、キャビネットタイプによる静音設計により、 居住スペース付近にも設置可能な加圧給水ポンプです。 永久磁石モータ(効率IE4相当)採用とポンプ高効率化、 省エネ運転制御(Triple e制御)により高い省エネ性を実現。 また、ステンレス製キャビネット標準採用により、 屋外にも設置できます。 【特長】 ■立形ポンプを使用したコンパクト設計 ■キャビネットタイプによる静音設計 ■高い省エネ性を実現 ■多種多様な配管施工が可能 ■ステンレス製キャビネット標準採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている『NX-VFC型』は、トップランナー効率(IE3相当) 電動機採用の加圧給水ポンプです。 ポンプ内部水の3次元流動解析とポンプ部に精密鋳造ステンレス鋳物を採用し、 従来の同等機種と比べて最大5dB(A)ダウンの静音化を実現。 また、メンテナンスを配慮した設計で、消耗部品交換の目安に便利なポンプ毎の 運転時間&積算起動回数が表示できます。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■BL認定品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『NX-DFC型』は、3次元流体解析を用いた好適設計の羽根車により 高効率を実現した直結給水ブースタポンプです。 水の使用時間帯や季節の変化による各ポンプの運転時間の偏りを抑制する 運転時間均一化制御機能を搭載 また、ポンプ内部水の3次元流動解析とポンプ部に精密鋳造ステンレス鋳物を 採用し、従来の同等機種と比べて最大5dB(A)ダウンの静音化を実現しました。 【特長】 ■省電力 ■静音化 ■多機能制御 ■メンテナンスを配慮した設計 ■新水質基準適合品 ■安心・安全機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MC5S-B型』は、自動交互運転が可能な第二増圧専用の 直結加圧形ポンプユニットです。 メンテナンスを配慮した設計で、携帯メンテナンスツールを使い 給水ユニットの運転状況をスマホでチェックできます。 また、新水質基準適合品であり、日本水道協会認証登録品です。 【特長】 ■省電力、軽量、静音、低振動 ■作業性が向上する配管スペース ■メンテナンスを配慮した設計 ■操作性アップ ■新水質基準適合品 ■安心・安全機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている『MC5S-W3型』は、2台並列3台ローテーション運転が 可能な直結給水ブースタポンプです。 省電力、軽量、静音、低振動といった特長を備えています。 また、断水せずに点検可能な2大要素として、逆流防止器並列搭載、 フロースイッチ個別搭載を実現しました。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■省電力、軽量、静音、低振動 ■作業性が向上する配管スペース ■断水せずに点検可能な2大要素 ■操作性アップ ■新水質基準適合品 ■安心・安全機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MC5S-P型』は、省電力、軽量、静音、低振動な 直結給水ブースタポンプです。 架台のみで、現地基礎のアンカー一調整及び基礎と固定できるため、 作業性が向上。携帯メンテナンスツールを使い給水ユニットの運転状況を スマホでチェックできます。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■省電力、軽量、静音、低振動 ■作業性が向上する配管スペース ■断水せずに点検可能な3大要素 ■操作性アップ ■新水質基準適合品 ■安心・安全機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MC5S型』は、省電力、軽量、静音、低振動な 直結給水ブースタポンプです。 架台のみで、現地基礎のアンカー一調整及び基礎と 固定できるため、作業性が向上します。 また、新水質基準適合品であり、日本水道協会認証登録品です。 【特長】 ■省電力、軽量、静音、低振動 ■作業性が向上する配管スペース ■メンテナンスを配慮した設計 ■操作性アップ ■新水質基準適合品 ■安心・安全機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている『HT型』は、高い基本性能を主眼に設計された 小型集塵機です。 小型集塵機のフィルターを共通とする事で、多機種導入でも 交換用フィルターは1種類のため互換性アップ。 また、フィルターが目詰まりしても吸引効果が低下し難い ターボ系ファンを選定しております。 【特長】 ■フリーアーム付き ■互換性アップ ■一人でも移動が楽々 ■強力ファンで余裕の吸引力 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ALF2-U/ALF-U2型』はトップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した 省エネ仕様の消音ボックス付ラインファンです。 据え付けスペースをとらずダクトワークが簡単に行えます。 また、吸音材は不燃性のグラスウール(厚さ25mm)で安全性を高くしており、 安心してご使用いただけます。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載(0.35kW以下除く) ■消音ボックスで運転音をとじ込め ■据え付けスペースをとらずダクトワークが簡単 ■吸音材は不燃性のグラスウール(厚さ25mm)で高い安全性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ALF-2P型』は、トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した ベルト駆動式の省エネファンです。 小形、軽量のコンパクトタイプで据付スペースは、多翼送風機の50%以下。 リミットロード特性を備えていますので、オーバーロードの心配もありません。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した省エネファン(0.4kW品除く) ■小形、軽量のコンパクトタイプ ■低騒音、高効率 ■リミットロード特性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社で取り扱っている、ラインファン『ALF-2E型』についてご紹介します。 トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した省エネファン。 斜流羽根車ですので、低騒音、高効率という特長も備えています。 また、リミットロード特性を備えているため、オーバーロードの 心配はありません。 【特長】 ■トップランナー効率電動機を搭載した省エネファン(0.4kW品除く) ■小型、軽量のコンパクトタイプ ■据付スペースは、多翼送風機の50%以下 ■低騒音、高効率 ■リミットロード特性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ALF2/ALF型』は、トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した 省エネ仕様のラインファンです。 小型ながら高静圧ですのでダクト換気用に好適。個別排気で運転経費も 節約できます。 遠心ファンに比べて据え付けスペースをとらずダクト途中に直接的に 設置できる点も特長です。 【特長】 ■トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した省エネファン(0.35kW以下除く) ■理想的な流体構造と斜流羽根により低騒音 ■ダクト換気用に好適 ■ダクト途中に容易に取り付け可能 ■リミットロード特性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ALF-2E』は、トップランナー効率(IE3相当)電動機を搭載した 省エネファンです。(0.4kW品除く) 小型、軽量のコンパクトタイプで、据付スペースは多翼送風機の 50%以下。斜流羽根車ですので、低騒音、高効率です。 リミットロード特性を備えていますので、オーバーロードの心配が ありません。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ALF2/ALF』は、電動機直動式のラインファンです。 理想的な流体構造と斜流羽根により低騒音。小型ながら高静圧ですので ダクト換気用に好適です。個別排気で運転経費も節約できます。 リミットロード特性を有していますので管路抵抗が変わっても 馬力オーバーすることはありません。 また、ダクト途中に容易に取り付けられます。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『LCF2-U』は、サイレンサ付両吸込直動式のラインシロッコファンです。 消音効果の高いサイレンサの採用により大幅な低騒音化を実現。 別売りの送風機用速調スイッチにより、風量の切り替えが可能です。 (25LCF2-180Uは除く) サイレンサは、吐出側にも付け替え可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【仕様(一部)】 ■取扱機体:空気 温度0~40℃ 相対湿度85%以下(結露なきこと) ■構造 ・羽根車:多翼(シロッコ) ・軸受:電動機内密封玉軸受 ■設置方法:天吊 屋内設置 ■伝道方法:電動機直動式 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『LCF2』は、静音形・両吸込直動式のラインシロッコファンです。 高効率両吸込のファンの採用により、低騒音化とコンパクト化を 実現。別売りの送風機用速調スイッチにより、風量の切り替えが 可能です。(25LCF2-180は除く) パントリー・トイレ・更衣室等の個別換気用や空調換気用、 一般の送・排風用などの用途に好適です。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF2-U-RD』は、両吸込両持形ベルト駆動式の消音ボックス付 シロッコファンです。 グラスウール内貼りの防音パネルで運転音を遮断し、防振ゴムで 振動を緩和。 直線方向の空気の流れで、角形構造のため、据え付け容易で天吊り、 床置きいずれにも可能です。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF6-U-RS』は、片吸込両持形ベルト駆動式の消音ボックス付 シロッコファンです。 吸音材で吸音し、消音ボックスで遮へいして、低騒音を目的とした製品。 CLF6/CLF5型シロッコファンは従来品に比べて、低回転、低騒音です。 機械室設備が困難な局所給排気用に好適です。防振ゴムを標準で 付属していますので、防振についての配慮も万全です。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF5-U-RS』は、片吸込両持形ベルト駆動式の消音ボックス付 シロッコファンです。 ボックス形状で据え付けが容易。さらに吸込、吐出が直線的ですので より容易となります。 機械室設備が困難な局所給排気用に好適です。防振ゴムを標準で 付属していますので、防振についての配慮も万全です。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MAF-D1』は、低圧の送風用として98~600Pa程度において好適な 両吸込両持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 同一風圧に対しては、周速が非常に小さく、従って低騒音。 また、静圧曲線が緩やかなため風量変動に対し風圧の変化が少なく、 多数の口から給排気している場合は、その一部を閉鎖しても 他におよぼす影響が少なくてすみます。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MAF-S2』は、低圧の送風用として98~600Pa程度において好適な 片吸込片持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 同一風圧に対しては周速が非常に小さく、従って低騒音。同一容量に対する 大きさ、(番手)も非常に小さく、据付占有スペースが小さくてすみます。 また、静圧曲線が緩やかなため風量変動に対し風圧の変化が少なく、 多数の口から給排気している場合は、その一部を閉鎖しても他におよぼす 影響が少なくてすみます。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~80℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『MAF-S1』は、片吸込両持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 同一風圧に対しては周速が非常に小さく、従って低騒音。同一容量に対する 大きさ、(番手)も非常に小さく、据付占有スペースが小さくてすみます。 また、静圧曲線が緩やかなため風量変動に対し風圧の変化が少なく、 多数の口から給排気している場合は、その一部を閉鎖しても 他におよぼす影響が少なくてすみます。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~80℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF6-HOH』は、常温においては相対湿度90%まで使用可能な 片吸込直動式のシロッコファンです。 小型ながら大風量。電動機軸に羽根車を取付けたコンパクトタイプ のため、据付面積を取りません。 電動機直動のため振動も少なく運転音が静かです。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF2-OB(SUS製)』は、ステンレス製、片吸込片持形ベルト駆動式の シロッコファンです。 少ない動力で大きな性能を発揮する高効率タイプで、 回転速度を多く取ってこまめな好適選定が可能。 可能な限りコンパクト設計で据付が容易です。また、低速回転で 十分な性能を発揮すると同時に騒音の発生を抑えています。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~90℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF2-OB』は、片吸込片持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 少ない動力で大きな性能を発揮する高効率タイプで、 回転速度を多く取ってこまめな好適選定が可能。 可能な限りコンパクト設計で据付が容易です。また、低速回転で 十分な性能を発揮すると同時に騒音の発生を抑えています。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~90℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF6-OB』は、片吸込片持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 少ない動力で大きな性能を発揮する高効率タイプで、 回転速度を多く取ってこまめな好適選定が可能。 可能な限りコンパクト設計で据付が容易です。また、低速回転で 十分な性能を発揮すると同時に騒音の発生を抑えています。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~90℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF2-RS』は、片吸込両持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 少ない動力で大きな性能を発揮する高効率タイプで、 回転速度を多く取ってこまめな好適選定が可能。 可能な限りコンパクト設計で据付が容易です。また、低速回転で 十分な性能を発揮すると同時に騒音の発生を抑えています。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF5-RS』は、片吸込両持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 少ない動力で大きな性能を発揮する高効率タイプで、 回転速度を多く取ってこまめな好適選定が可能。 可能な限りコンパクト設計で据付が容易です。また、低速回転で 十分な性能を発揮すると同時に騒音の発生を抑えています。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CLF6-RS』は、片吸込両持形ベルト駆動式のシロッコファンです。 少ない動力で大きな性能を発揮する高効率タイプで、 回転速度を多く取ってこまめな好適選定が可能。 可能な限りコンパクト設計で据付が容易です。また、低速回転で 十分な性能を発揮すると同時に騒音の発生を抑えています。 【仕様】 ■取扱流体:空気 ■流体温度:0~40℃ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。