用途別 3 種類を標準製品としてラインナップ、あらゆる現場に対応できます。
DIA/CBN 砥石メーカーとしての今までの経験と実績を活かし、物づくりに欠かせないハンドツールを創りました。 ダイヤモンド砥粒の種類から、柄の素材、形状、仕上げまで、すべて社内の手創りにこだわり、実現しました。 ハンドマイスターシリーズは、用途別 3 種類を標準製品としてラインナップ、あらゆる現場に対応できます。 【ラインナップ】 ○マルチフィニッシュ:材質選ばない万能タイプ ○セラフィニッシュ:各種セラミック ○ツールフィニッシュ:切削工具刃先処理 ○ダイヤモンドヤスリ:豊富な種類 選べる粒度 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 [マルチフィニッシュ] ○ダイヤビトリファイド特有の砥粒保持の強さで形状崩れがしにくい ○寿命の長いボンド ○面取り、バリ取り、仕上げ加工と多目的に利用可能 [セラフィニッシュ] ○ワークに負荷をかけず目詰まりの低減を目指した、 切れ味重視のダイヤレジンボンド ○破壊に影響を及ぼす欠落部分の除去作業に効果がある [ツールフィニッシュ] ○食いつきの良い当たりが柔らかなボンド ○被削材との感覚が指先に伝わりやすい設計 ○チッピング、バリ除去、及び繊細なホーニングの寸法出しにも 思い通りに使いこなせる [ダイヤモンドヤスリ] ○選別されたダイヤ粒子により、多くの切れ刃で高い切削能力を発揮 ○今までにない高効率、長寿命を実現 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 [マルチフィニッシュ] ○加工対象:超硬、非鉄金属、焼き入れ鋼、ガラス、PCD 強化プラスチック、カーボン、硬質ゴム 等 ○用途:バリ取り、仕上げ加工、粗面取り、仕上げ面取り加工、 金型の隅や細部の仕上げ加工用 [セラフィニッシュ] ○加工対象:アルミナ、ジルコニア、窒化ケイ素、炭化ケイ素 等 ○用途:面取り・ワークの外周、内面及び凹凸部分の微細加工用 [ツールフィニッシュ] ○加工対象:超硬、ハイス鋼 等 ○用途:エンドミル、ドリルなどのホーニング、ノーズアール加工、 切削工具刃先処理 [ダイヤモンドヤスリ] ○加工対象:超硬、非鉄金属、焼き入れ鋼、ガラス、強化プラスチック、 カーボン、硬質ゴム 等 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、1972年にダイヤモンドパウダーの製造販売を目的として設立致しました。 後に、DIA及びCBNを主にした砥石メーカーとして生まれ変わり、その特殊技術を活かして、特にオーダーメイドの製品を開発、ご提供してまいりました。住友電気工業株式会社の超硬製品及びダイヤ製品関連事業部をはじめ、多くの皆様方にご愛用いただいております。 また今日では特に電着技術を用いたDIA、CBNの総型形状や特殊冶具の電着製品をはじめ、焼結DIA、CBNを用いた特殊工具、冶具、耐磨耗製品その他幅広く技術開発を行い、お客様のニーズにお応えしております。