ちょっとした目隠しに使える、収納機能付き横引きロールスクリーン※写真の製品は専用品のため販売不可
■ロールスクリーンとは ・一般的な上下に稼働するタイプと違い、横に開閉するロールスクリーンです。バーを引っ掛ける場所を設けることで任意の位置で停止する事が出来ます。 ■設置方法 ・稼働させたい場所に専用のブラケット(ロールスクリーンを設置するための金具)を取付けます。 ■スクリーン ・カラー展開豊富な遮光生地や、防汚・抗菌・抗ウイルスなど多機能スクリーンなど多数ご用意しております。 ・拭き掃除が簡単なターポリンスクリーン、ビニールスクリーンも品揃えございます。 ■ターゲット ・ガイドポールメーカー様 ・扉メーカー様 ・パーテーションメーカー様 組み込んでいただくロールスクリーンをご提案させていただきます。 ※デメリットも想定されるため、不特定多数が利用される場所での設置はオススメしていません。 具体的なデメリットは、基本情報欄をご確認ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■デメリットもご承知ください。 ・ロールスクリーンの本来の使用方法と異なるため、製品保証ができません。 ・スクリーンを巻き戻す際に手を離してしまうとスクリーンが巻きズレて、 最後まで巻き取らない。スクリーンの傷みが早い。 などの事象が発生します。 ・不特定多数の方が利用される場所では、上記のような事象が発生しやすくなります。 このような使用方法でご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。 新たにご要望に合わせた製品化の検討をさせていただきます。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
・簡易の目隠しとして ・開け閉めできる仕切りとして ・簡易的な扉代わりとして
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
60年以上にわたり国内シェアNo.1のカーテンレールメーカー。 ブラインドやロールスクリーンなど窓辺を演出するインテリア製品のメーカーが、 産業資材用途の製品企画、製造、販売も行っています。 次のようことでお困りごとはございませんか? ・「開け閉めしたい」 ・「上げ下げしたい」 ・「左右に動かしたい」 ・「巻き取りたい」 ・「分ける」、「区切る」、「仕切りたい」 ・「扉代わり」、「シャッター代わり」、「目隠し」を探している ・「日よけ」、「ホコリよけ」を設置したい トーソーの技術で解決できるかもしれません。 ぜひご相談ください。