切削油・防錆油の除去に最適!安全・低コストな炭化水素系洗浄装置。
切削油・防錆油などの油汚れを、炭化水素系溶剤で安定して 除去します。 主に脱脂洗浄に用いられ、次工程への影響を抑えた安定した 洗浄品質を実現します。 当社では炭化水素単独装置のほか、フッ素系溶剤との併用機 も多数実績があり、洗浄目的や安全性・環境対応に合わせた 最適な装置をご提案します。 ◇切削油・防錆油などの脱脂洗浄に最適 ◇真空乾燥・冷却機能などの安全設計にも対応 ◇炭化水素単独/複合洗浄の両方に対応可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対応溶剤:炭化水素系溶剤(HC溶剤) 主な用途:切削油・防錆油などの脱脂洗浄 特徴 :高い脱脂性能、安全設計、低ランニングコスト 洗浄方式:真空式・超音波式など 槽構成 :2槽~4槽(仕様により設計可) その他 :フッ素系溶剤併用”コ・ソルベント方式”のご提案も可能です(別ページに掲載)
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ・脱脂洗浄(切削油・防錆油) ・プレス・機械加工部品の洗浄 【対象製品】 ・金属加工部品 ・ベアリング・チェーン部品 ・アルミ・ステンレス部品 ・電子・光学部品 【関連情報】 より精密な洗浄をご希望の方は「フッ素系洗浄溶剤対応洗浄装置」ページをご参照ください。 炭化水素+フッ素系の併用洗浄方式"コ・ソルベント方式"も別ページでご紹介しています。
詳細情報
-

洗浄装置組み合わせ例。拡大版はHPをご確認ください。
企業情報
弊社は創業以来、フッ素系洗浄装置メーカーとして業界を リードしてまいりました。 フッ素系溶剤の特性を活かした洗浄・乾燥システムに加え、 独自開発の溶剤回収機により純度99%以上の再生を実現し、 溶剤使用量の削減に貢献しています。 当社が最も力を注いでいるテーマは、以下の3つです。 1⃣ 溶剤消耗量の削減: 独自の廃液回収装置「OK-GREEN1(特許出願済)」により、 正確な溶剤管理と投資判断支援を実現。 2⃣ 敏速な保守・点検: 年間定期点検を通じて迅速・安価・確実なメンテナンスの提供。 3⃣ 正確な情報提供: 溶剤メーカーと連携し、10年先を見据えた最適な洗浄提案実施。 フッ素系溶剤だけでなく、炭化水素系・水系溶剤を用いた装置も 手掛けており、「環境・安全・品質」の三位一体を軸にお客様の ご要望に応じた最適な洗浄システムの開発に取り組んで参ります。

