自律走行と連続稼働で手間なく搬送工程を省人化。搬送ロボットのデモ機利用受付中
水戸工業株式会社人手不足の解消や24時間稼働に向けた搬送ロボットの選定において、運用の手軽さや実績は重要なポイントの1つです。 水戸工業が取り扱う『StarLiftシリーズ』は、SLAM方式による自律走行と障害物回避・自動充電に対応した搬送ロボットです。最大10時間連続稼働でき、夜間の無人搬送にも好適。大手自動車部品メーカーの物流倉庫で導入されています。同社は現在、製品資料を進呈中。デモ対応も可能です。
業務効率の向上や人手不足の解消に貢献!IT技術を活用したスマート物流関連の製品・技術をご紹介。
掲載開始:
人手不足の解消や24時間稼働に向けた搬送ロボットの選定において、運用の手軽さや実績は重要なポイントの1つです。 水戸工業が取り扱う『StarLiftシリーズ』は、SLAM方式による自律走行と障害物回避・自動充電に対応した搬送ロボットです。最大10時間連続稼働でき、夜間の無人搬送にも好適。大手自動車部品メーカーの物流倉庫で導入されています。同社は現在、製品資料を進呈中。デモ対応も可能です。
インホイール構造で薄型ながら300kgまで搬送可能。ダイレクトドライブ採用で静音かつスムーズな走行に貢献。
バンド掛け作業が約30秒(片側1本)!ラップ巻(ストレッチフィルム)、PPバンド掛けと比較して大幅に作業効率向上!
自動車メーカーが作った屋外走行可・悪路走破性の高い足回り!AMR、AGV、UGVロボットの足回りとして物流など様々な用途に活用可
最新の特集情報をメールマガジンでお知らせしています
次回更新はです。