グリーンクロスがグループ経営体制へ移行し、「株式会社グリーンクロスホールディングス」を新たに設立!

■グループ経営へ移行する目的
(1)グループ経営機能強化による企業価値の最大化
持株会社体制への移行を通じて当社グループ全体のマネジメントに特化し、M&A・新規事業開 発・健康経営対応などのグループ経営戦略立案や、各事業会社の連携強化によるシナジー創出等に取 り組むことで、グループ全体の企業価値最大化を図ります。
(2)意思決定の迅速化による競争力強化
グループ経営管理機能と業務執行機能を分離すると共に、業務執行部門である各事業会社において も権限と責任を明確化し、意思決定の迅速化、事業責任の明確化による競争力の強化を図ります。
(3)経営資源の有効活用によるシナジー最大化
人材の採用・育成及び登用をグループ内で柔軟に行うことにより、従業員がその能力を最大限に発 揮できる環境を構築します。また、持株会社を中核にグループが保有する経営資源をこれまで以上に 横断的・効率的に活用することにより、シナジーの最大化を図ります。
(4)コーポレートガバナンス強化
持株会社によるグループ内部牽制機能の充実を進めることにより、グループ全体のコーポレートガ バナンスを強化します。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み