型素材の選定について(5)

≪金属型≫
鉄、アルミニウム合金、亜鉛合金、砲金等が使用されますが、それぞれ特徴をあり選定が難しいです。傾向としては小型のものは亜鉛合金砲金、アルミニウム合金等が良く、大型のものはアルミニウム合金が適しています。
【特徴】
・鉄はその他の金属と比較してかなり安価あるが錆が発生するのと排気穴の加工が困難なためあまり使用しない。
・鋳造したままの状態の表面は亜鉛合金が最も良いが、圧力鋳造をすればアルミニウム合金でもほとんど仕上がりが不要な程度にできあがる。
・砲金、亜鉛合金はともに切削性が良く問題はないが、アルミニウム合金は加工性が劣る。
・小型のものは重量による影響はないが大型のものはアルミニウム合金が軽いため適している。
・熱伝導性がよいから型温度の調節が比較的容易にでき、高速成型に適している。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み