省スペース設計にご提案!軽くて薄いインサートナット『SSDSナット』

ボルトもナットも製造する締結部品の専門集団である第一工業(株)が開発した、
薄肉型アウトサートナット『SSDSナット』をご紹介します。
『SSDSナット』は、加工が難しい薄肉形状を圧造技術と転造技術の複合で実現した鉄製のアウトサートナット(インサートナット)です。
片側肉厚が1mmと薄いので、細い下穴径にも使えます。
省スペースでの設計検討に、ぜひお役立てください。
弊社オリジナル開発品のため、金型費用は発生しません。
<特長>
■薄肉設計による下穴径のコンパクト化。
■鉄製なので、非鉄金属ナットと比べて材料費を約50%削減。
■ツバ部にはローレット加工、軸部には溝を施すことで、締結時のトルク強度と抜け荷重性能を確保。
■用途に応じて、埋め込み方法(インサート(同時成形)・アウトサート(後埋め))を選択できる
■弊社独自開発品のため、金型費用は一切不要。
トルク強度と抜け荷重の評価試験結果も、カタログからご覧いただけます。
樹脂締結でお困りのお客様から、お問い合わせ増加中。お気軽にご連絡ください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
環境に配慮した鉄製の樹脂用埋め込みナット。薄肉設計で限られたスペースにも使えます。
細い下穴径で使えるSSDSナットについて解説します。
インサートナットの種類や使い方がわかる『技術資料』を紹介。
「インサートナット」について解説。インサートナットの種類や使い方、被締結樹脂の特徴などを掲載しています。