【オンライン講座】4/17開催 PBBMを学ぶ:薬物吸収の基礎と医薬品開発における薬物吸収研究の重要性

サターラではより効果的なPBBM活用を推進するために、CMCの方にはモデリングの基礎を、PBPKモデルをお使いの方にはBiopharmaceuticsの基礎を日本語で学べる4回シリーズのオンライン講座を開催いたします。
第1回テーマは「薬物吸収の基礎と医薬品開発における薬物吸収研究の重要性」
講師に東京理科大学・薬学部の上林敦先生をお迎えし、in vitroデータの解析、PBBMモデルの構築に必要な事柄を基礎から教えていただきます。
日本語で基礎から応用まで学べるこの機会をぜひご利用ください。
日時:2025年4月17日 (木) 10:00 – 11:30
概要
・生理学的薬物吸収モデル(PBBM)の医薬品開発・製剤開発・新薬申請における位置づけ
・薬物吸収・バイオアベイラビリティの基礎
・膜透過性の理解
対象
・製薬企業のCMC部門でモデリングに興味がある方
・PBPKソフトウェア Simcypを活用したCMCの知識を得たい方
特別講師
上林 敦 先生 (東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科 准教授)
※オンラインフォームよりお申込みください(参加費無料)

開催日時 | 2025年04月17日(木) 10:00 ~ 11:30 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み