新物効法は“入口”にすぎない ─CSCO/CLOに求められる次なる一手とは─ |6月25日-26日 無料ウェビナー

CSCO/CLOの担うべき”本当の役割”とは?
新物効法への対応――それは“はじめの一歩”にすぎません
25年に入り、特定事業者である大手企業を中心に、新物効法への取組検討が活発化しています。「対応の遅れが経営インパクトに直結する」フェーズに突入したと言っても過言ではありません。
本ウェビナーでは、さまざまな業界の物流支援を通じて培った課題解決の知見をもとに、
◎新物効法で求められる視点
◎ロジスティクス観点での課題と具体的な解決アプローチ
◎成功のためのポイント
を解説します。
【こんな方におすすめ】
■ CSCOまたはCLOに就任予定、あるいは中核的な補佐を行う可能性がある。
■ CSCO/CLOとして担うべき役割や目指すべき方向性について整理・把握したい
■最低限対処すべき領域はどこなのか、本来行うべき対策はどうあるべきなのかについて具体的に知りたい
■ロジスティクスの最適化を実現するにあたり、どのようなことが現場として課題になっていて、どのように対処すればよいのかを理解しておきたい。

開催日時 | 2025年06月25日(水) ~ 2025年06月26日(木) 日時:2025年6月25日 (水) 15:00〜16:00 2025年6月26日 (木) 12:05〜13:05 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み