8月28日Webセミナー「自動車の静音性による新しいデザイン課題」
自動車の電動化によって自動車内外の音環境は大きく変化しています。
歩行者の安全を保障するための車両接近通報音はそのひとつですが,これに限らず,車内外の音デザインの諸課題について,関連研究を俯瞰しつつ議論の端緒を紹介します。
【セミナー対象者】
特に定めませんが,大学学部知識相当のレベルを想定して講義を行います。音響的専門分野については,聴覚末梢系の概説から心理量と物理量(音響物理特性)との対応についても,基礎から説明する予定です。
【セミナーで得られる知識】
音響学の基礎知識,音のデザインの基礎知識,車外接近通報音(AVAS)に関する規制とその背景,車外騒音対策の現状と将来,車内音環境の評価,車内音響情報の設計(視聴覚統合認知の応用)
【プログラム】
1. 基礎知識 〜音とは何か?
2. 車外に向けた音のデザイン
3. 車内に向けた音のデザイン
4. 新しい音の創造的デザインに向けて
開催日時 | 2025年07月15日(火) 13:30 ~ 16:30 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。 |
---|---|
参加費 | 有料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み