【セミナー】サーキュラーエコノミービジネス戦略

[講 師]
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
モニターデロイト 執行役員 パートナー 丹羽 弘善 氏
[重点講義内容]
国内外の資源を取り巻く環境は大きく変化している。資源枯渇を端に発したサーキュラーエコノミー(資源循環)は、資源の確保から、気候変動問題の解決といった視点もある中で、本質的にはビジネスモデルの変革であり、日本企業の勝ち筋の一つである。
一方で、サーキュラーエコノミーという概念が先行し、具体的なビジネスモデルの変更や、顕在化している市場、今後変革が想定される市場が見えていない状況である。加えてAIの活用を踏まえたビジネスの顕在化も予見されている。本講義では、サーキュラーエコノミーで得られる企業としての優位性や転換時における考え方・ポイント、ビジネスモデルの先行事例を概説する。
[講演項目]
1.サーキュラーエコノミーの潮流
2.国内外制度状況
3.ビジネスモデルの広がり
4.経営戦略としてのサーキュラーエコノミー
5.ビジネス実行に向けてのポイント
6.質疑応答/名刺交換

開催日時 | 2025年09月26日(金) 15:00 ~ 17:00 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 紀尾井フォーラム 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み