【セミナー】カーボンフットプリント政策と国内外の動向

[重点講義内容]
一.GX実現に向けたCFP・LCA政策の取組と今後の展開
経済産業省 イノベーション・環境局 GXグループ 環境政策課
GX推進企画室 室長補佐 黒岩 壮 氏
1.2050年カーボンニュートラルの達成に向けた現状
2.環境価値の見える化の現状と重要性
3.CFP(カーボンフットプリント)及びLCA(ライフサイクルアセスメント)政策の現状と今後の検討課題
4.質疑応答/名刺交換
二.カーボンフットプリントの現状と課題
株式会社日本総合研究所 調査部 環境・エネルギープロジェクトチーム
チームリーダー/主任研究員 大嶋 秀雄 氏
1.足元の気候変動問題を巡る動向
2.カーボンフットプリント(CFP)とは
3.CFPに期待される役割
4.国内外のCFP関連の取り組み
5.今後の方向性
6.質疑応答/名刺交換

開催日時 | 2025年09月29日(月) 13:30 ~ 16:00 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 紀尾井フォーラム 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み