【セミナー】自動運転、スマートモビリティの最前線2025

【1日目】9月8日(月) 午後1時〜5時50分
1.SIP第3期「スマートモビリティプラットフォームの構築」について
2.自動運転の実現に向けた警察庁の取組について
3.「交通空白」解消など「リ・デザイン」全面展開に向けた地域交通DXの取組
4.自動運転の民主化
オープンソースが拓くスマートモビリティの未来:自動運転の社会実装に向けたティアフォーの挑戦
5.モビリティ分野のAI・データサイエンスの取り組み
【2日目】9月9日(火) 午後1時〜5時50分
1.「モビリティ・ロードマップ2025」のご紹介
2.自動運転の社会実装に向けた情報通信インフラに関する総務省の取組
3.自動車産業におけるAI・デジタル技術による変革と政府の取組について
4.AFEELAにおける新しい価値基準の創造
5.日産のモビリティ・サービス実用化へ向けた取り組み

開催日時 | 2025年09月08日(月) ~ 2025年09月09日(火) 13:00 ~ 17:50 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) 紀尾井フォーラム 千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み