事例にみるエンジニアリングチェーン変革の課題と解決の糸口~PLMの入口と出口を強化せよ!~

本セミナーでは、製造業における設計製造業務を取り巻く現状と悩みを紐解き、それを解決するPLM(Product Lifecycle Management)ソリューション「Aras Innovator」を紹介します。10年以上に渡り、多様な業態の製造業の支援をしてきた当社だからこそ言える、地に足のついた実現手法を紹介します。
近年、製造業ではQCD向上に対するニーズの高まりを受け、エンジニアリングチェーンの強化を加速させる傾向が見られます。この中、特に3D設計への転換、PLMの導入、設計-製造連携の強化に力を入れるも、まだまだ個別最適から脱却できないといった悩みをよく聞きます。本講演では、組織の枠組みを超えて、3D設計から製造まで一気通貫に情報連携するための課題を共有し、その解決の糸口について事例を交えて説明します。
コベルコシステムでは悩みの解決策として、「設計の高度化」「製造品質のフロントローディング」「グローバル生産への対応」「サービス(MRO)強化」を推奨しています。当社の考えるPLMロードマップに基づいて、今回の講演では「設計プロセスの可視化」に重点を置き、紹介します。

開催日時 | 2025年09月09日(火) 14:00 ~ 14:35 |
---|---|
会場 | オンライン配信(Webex) |
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み