【セミナー】拡大するブルーエコノミーを巡るビジネス変革の可能性

[講 師]
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター
シニアデベロップメントマネジャー 古賀 啓一 氏
[重点講義内容]
トランプ政権への移行後、海洋を巡る世界の事業環境に、脱炭素や自然保護などの観点で大きな変化が生まれています。他方、知見の蓄積・認識共有が進む海洋環境の実態を踏まえると、企業はどのような成長戦略を描くべきなのでしょうか。
ブルーエコノミーの拡大に注目する金融セクターでは、ネイチャーポジティブにつながるビジネスを進めることが持続的な企業価値の向上につながると認識し始めています。海洋に関わるセクターは、水産業や海運業のみならず、水質汚染やプラスチックごみなどの廃棄物、観光産業、エネルギー関連産業など、多岐にわたっており、ビジネスがどのように変革しうるか考えるための種について解説します。
[講演項目]
1.ブルーエコノミーのこれまで
2.国際動向
3.ブルーエコノミーに関わるファイナンス動向
4.ブルーエコノミーを踏まえたビジネス変革の方向性
5.ケーススタディー
6.質疑応答/名刺交換

開催日時 | 2025年10月29日(水) 13:00 ~ 15:00 |
---|---|
会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) SSK セミナールーム 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F |
参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み