温暖化対策の新素材『SPACECOOL』、COP30「ジャパン・パビリオン」で世界に発信。猛暑地帯の海外企業・パートナーとの協業事例も紹介―放射冷却技術で「建築物の省エネ」から「日傘やテント」まで、緩和策と適応策の両面でグローバルな課題解決に貢献―

SPACECOOL株式会社は、2025年11月10日からブラジル連邦共和国・ベレンで開催される国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)において、環境省が設置する「ジャパン・パビリオン」に出展することをお知らせいたします。
「SPACECOOL」は、宇宙に熱を逃がすことでゼロエネルギーの冷却を可能にする放射冷却素材です。出展ブースでは、建物の空調エネルギー削減に加え、テントや日傘など、人々の暑熱対策(適応策)に活用されている事例を紹介します。
ジャパン・パビリオンは、世界の脱炭素化や気候変動への適応を支える優れた技術・製品・サービス等を世界に向けて発信していくこと、日本の気候変動対策の長期目標である「2050年ネットゼロ」の実現を目的に設置しています。当社の出展はその一翼を担う重要な役割を持つことであると考えております。
当社はこの度の出展を通じて、すでに展開を進めているサウジアラビア、アラブ首長国連邦を始めとする中東地域、東南アジア地域など暑熱問題の深刻な地域での現地パートナーとの取り組みを加速させ、世界の脱炭素化や気候変動対策に貢献してまいります。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み