【セミナー】人手不足と人件費高騰時代の労務管理
[講 師]
KKM法律事務所 パートナー弁護士 近衞 大 氏
[重点講義内容]
昨今、景気が良くなったという実感がないにも関わらず、人手不足で雇用や採用に苦慮しているというのが企業の実態といえます。企業によっては、黒字であるにもかかわらず人手不足のため現在の規模を維持できず、人員整理が行われたという事案も聞きます。これは、最低賃金の上昇も含めた賃金原資の確保が企業の財源を圧迫しているからと言えます。
そこで、企業の適正な規模に合わせてどのように必要な人材を確保するのか、また企業にとって問題となる社員やミスマッチ社員をどのように改善指導あるいは整理するのか、という問題を普通解雇や整理解雇という古くて新しい大きな論点から検討をしていきます。
[講演項目]
1.企業規模に即した人材とは
2.賃金原資のコントロール方法と不利益変更の法理
3.賃金原資確保のための人員整理と解雇権濫用法理
4.人員整理その1〜ミスマッチ社員の普通解雇
5.人員整理その2〜整理解雇
6.解雇に至らない問題社員の取り扱い
7.質疑応答/名刺交換

| 開催日時 | 2025年12月12日(金) 14:00 ~ 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可) SSK セミナールーム 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F |
| 参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み


