【セミナー】AIデータセンター時代の電力インフラ戦略
[講 師]
株式会社インフラコモンズ 代表取締役
今泉 大輔(いまいずみ だいすけ) 氏
[重点講義内容]
AIデータセンターの急拡大は、従来の電力インフラ設計を根底から変えつつあります。本講演では、米国・韓国・中東など世界で進むAIデータセンターの最新動向を、発電・送電・電気設備の視点から体系的に解説します。
4~5GW級専用発電を備えた巨大キャンパス、広域送電網改修を伴う政府主導モデル、ガス・再エネ・淡水化を統合した中東の国家インフラ一体型構想など、最前線の事例を詳細に分析。さらに、GPU集中稼働に伴う系統容量逼迫、冷却・蓄電・配電設備の高度化、発電所跡地活用といった実務課題を整理し、日本企業が参入し得る領域・政策的示唆を提示します。
AIデータセンター時代の電力インフラ戦略を捉える必見の講演です。
[講演項目]
1.イントロダクション
2.事例ベースで学ぶ:グローバルAIデータセンターの最新動向
3.事例から読み解く:発電・送電・電気設備のポイント
4.質疑応答

| 開催日時 | 2026年01月27日(火) 10:00 ~ 12:00 |
|---|---|
| 参加費 | 有料 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み



