【太陽誘電新製品】定格電圧2000Vの高耐圧積層セラミックコンデンサを商品化

太陽誘電は、定格電圧 2000V の高耐圧積層セラミックコンデンサ「XMK432 B7472KY」(4.5x3.2x2.0mm、X7R)を商品化しました。
こちらの商品は、基地局通信装置や無線 LAN アクセスポイントの入出力部の雷サージ(注 1)対策や産業機器などの電源として使用される DC-DC コンバータのノイズ対策用途です。
雷サージ対策には、落雷によって生じる高いサージ電圧にも耐えられる高耐圧積層セラミックコンデンサが求められます。
そこで太陽誘電は、積層セラミックコンデンサの材料や内部構造などを最適化し、定格電圧 2000V を実現した「XMK432 B7472KY」を商品化しました。
■用語解説
(注 1)雷サージ
・落雷によって生じる瞬間的な高電圧のこと。多くの電子機器は、アンテナやケーブルなど外部との接続部を持っており、
適切な雷サージ対策が取られていないと、それらを伝って機器内に大電圧がかかり、機器の破壊などが生じる可能性がある。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ