引張試験・万能試験の新しい解析方法と、粘着剤表面の界面挙動と評価手法

《 万能試験機・引張試験・粘着剥離解析に携わる方必見》
引張試験・万能試験の新しい解析方法と、粘着剤表面の界面挙動と評価手法を解説する
■「様々な角度で測りたい」
■「設定した任意の角度を保って測りたい」
■「引張りながら速度を変えたい」
■「高速で引っ張りたい」
■「10⁻²Nオーダーの軽荷重で評価したい」
+
■「粘着剤表面と表面自由エネルギーの関係がよくわからない」
このような不満を解消!
★★★次世代引張試験セミナー
※ 半日でわかる集中講座
※ 粘着・剥離解析のスペシャリストと界面科学解析の経験豊富な2名の講師体制
※ 少人数制/お客様の質問にも丁寧にお応えします!
※ AMの部10:00~12:00/ PMの部14:00~16:00
【東京会場】2017年11月9日(木) 化 学会館 (東京・御茶ノ水)
【大阪会場】2017年11月16日(木)新梅田 研修センター(大阪・梅田)
(東京会場午後の部満席)

開催日時 | 2017年11月09日(木) 10:00 ~ 12:00 午前の部・午後の部あり,11/16大阪会場あり |
---|---|
会場 | 【東京会場】11/9開催 化 学会館 (東京・御茶ノ水) http://www.chemistry.or.jp/access/ 【大阪会場】11/16開催 新梅田研修センター(大阪・梅田) http://www.shinumedacenter.com/access/index.html |
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み