Wi-Fi6アクセスポイントの集約に最適な PoE++対応のマルチギガビットポート搭載モデル “AT-x530L-10GHXm”が新たに追加
アライドテレシス株式会社 本社
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、全ポートで90W PoE++(IEEE802.3bt)給電とマルチギガビットイーサネットに対応したスイッチ「AT-x530L-10GHXm」の出荷を2021年3月2日より開始します。
AT-x530L-10GHXmはマルチギガビットポート(100/1000/2.5G/5GBASE-T)を8ポート搭載し、全てのマルチギガビットポートで90W PoE++給電が可能なインテリジェント・エッジ・スイッチです。
PoE(Power over Ethernet)とは、通信用のLANケーブルで電力を供給する技術です。天井や屋外、イベント会場といった電源の確保が難しい場所においても、LANケーブルの接続だけで通信と共にデバイスに対する給電を実現します。現在一般的なPoE+(IEEE802.3at)では1ポートあたり30Wの給電が可能ですが、AT-x530L-10GHXmはPoE++に対応し、1ポートあたり90W、筐体あたり最大500Wを給電できます。
※詳細はPDF資料または関連リンクをご覧ください。
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
ニュースリリース詳細はこちら
AT -x530L-10GHXmの詳細な仕様につきましてはこちらからご確認いただけます。
アライドテレシスのPoEソリューションの詳細につきましては次のURLからご覧いただけます。