【参加無料!】機械設計者の基礎知識4力に触れよう! 機械力学:円板を回転させるモーター出力編
![株式会社カブク](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/ee7/2064506/IPROS18191070975303391196.jpeg?w=170&h=170)
Kabuku Connectでは製造業の経験豊富なエンジニアやコンサルタントを招いて様々なテーマのオンラインセミナーを開催しています。
今回は機械設計者の方に知っていただきたい機械力学についてのセミナーです!
機械設計を行う際、いくつかの機械要素を選定することがあります。
この機械要素を選定するにあたっては、力学の知識が必要となることがあります。
『機械設計者の基礎知識4力に触れよう』では材料力学・機械力学・熱力学・流体力学の4つの力学のうち、各トピックに沿って機械要素選定に必要な基礎知識を解説します。
◆今回のセミナー内容◆
モーター選定時に必須となる、円板を回転させるモーター出力
イナーシャの問題。円板をX軸回りに回転させる場合とZ軸回りに回転させる場合の違いの事例を解説します!
[イナーシャとは]
イナーシャとは物体がその時の状態を維持しようとする大きさを示す物理量で回転の難易さを表わし、イナーシャの値が大きいほど、加減速時に大きなエネルギーが必要になります。
◆講師紹介
春山技術士CE事務所 所長
春山 周夏氏
![](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/ee7/2064506/IPROS18191070975303391196.jpeg?w=170&h=170)
開催日時 | 2021年03月23日(火) 18:30 ~ 19:30 パソコン、タブレット、スマートフォンのブラウザからご覧いただけます。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み