東京都内に防犯カメラ用の内照式LED看板をご設置いただきました

東京都内に防犯カメラ用の内照式LED看板をご設置いただきました。
東京都内(渋谷区・港区など)の防犯カメラに付随する看板であり、「カメラの存在・使用目的」を公表する役割を担っています。
【看板の用途】
東京都内には警視庁が管轄している防犯カメラが数多く設置されています。一般道(公共の場)に設置されているカメラであるため、プライバシーの保護が必要となります。当看板は、防犯カメラの用途と管理者を明記しています。防犯カメラは夜間帯も動作するため、同じく夜間帯も視認性の確保が可能な「内照式LED看板」をご選択いただきました。
【内照式LED看板】
街灯やスポットライトで看板を照らし出す外照式の方法ではなく、バックライトにて内側から看板を照らし出す内照式の点灯方法を採用しています。内照式LED看板には以下のような長所が備わっています。
1. 表示内容の識別性が高い
2. 設置面積を抑えられる
3. 電気代が安価
【看板設置の効果】
内照式LED看板の設置により、日中だけでなく夜間帯も表示内容の視認性を高めることが可能となりました。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み