【4/6 オンライン開催】戦略を実行できる組織、実行できない組織の違いとは?

【こんな課題をお持ちの企業様にお勧め】
● コロナ禍になり経営目標の達成が出来ず、早急に現状を打破したいという方
● 目標と関係ない業務、目先の成果に追われて目標を見失うという方
● 企業に永続的に成長する力を備えたいという方
【なぜ戦略実行が重要なのか?】
なぜ、フランクリン・コヴィーが「実行」にフォーカスしているのか?
それは、昨今の「実行の難しさ」のトレンドに注目しているからです。かつては、戦略実行といえば、「戦略」が重視され、戦略を立てるプロセスばかりが注目されていました。
しかし、経営陣が立てた戦略を、どのように組織の隅々まで行き渡らせ、実行に向けてどのように行動するかを教えてくれるサービスは、それほど多くないのではないでしょうか?
また、今の「実行」とかつての「実行」の意味が、違ってきていることにも注目しなければなりません。上司の指示を待ち、言われたとおりにしていればよかった時代は終わり、現代のまるで激流のような経済環境の中、企業が勝ち残っていくためには、目標の達成の為に、一人ひとりが自ら考え、行動する組織への変革を迫られています。

開催日時 | 2022年04月06日(水) 10:00 ~ 11:00 開催10分前より受付開始します |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み