軸受潤滑のための高品質グリース
SKF社が取扱う、軸受グリースのご紹介です
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○同じ場所、同じ処方で製造しているため それぞれの製品は一貫性のある品質が保証されている ○一般的な、あるいは特殊な軸受潤滑の要求に応えるための 製品プログラムに沿っている ○グリース試験方法や機器が国際的基準として認められている ○世界中のネットワークで提供している ○豊富な製品ラインナップ ・多目的グリース:LGMT 2 ・多目的・長寿命グリース:LGMT 3 ・高荷重、極圧用グリース:LGEP 2 ・食品機械用グリース:LGFP 2 ・高粘度・ソリッド潤滑グリース:LGEM 2 ・超高粘度・ソリッド潤滑グリース:LGEV 2 ・低温・高速グリース:LGLT 2 ・生分解性グリース:LGGB 2 ・極圧・低温用グリース:LGWM 1 ・高荷重・EP・広範囲温度グリース:LGWA 2 ・高荷重・高温・高粘度グリース:LGHB 2 ・高性能・高温グリース:LGHP 2 ・極温、極条件用グリース:LGET 2 など ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
世の中には当たり前のことがたくさんあります。電車、地下鉄、バスは安全・持続可能な方法で私たちを都市に運びます。水処理施設は新鮮な水を供給し、食品産業はアレルゲンやバクテリアから私たちを守ってくれると、信じています。風力発電所が家の明かりを灯し、自動車がEVに変わることを期待しています。その他にも日常生活で満足させなければならないニーズは山ほどあります。 SKFは、軸受、シール、潤滑システムの開発、設計、製造の専門知識と、再生、状態監視、メンテナンスのサービスを組み合わせることで、信頼できる回転の世界を実現しています。 しかし、人口増加、都市化、デジタル化、環境問題などの課題に直面している今、私たちは過去115年積み重ねてきた回転の知識を超える必要があります。さらに先へ。新たな基準を設定し、パートナーシップを構築することで、クリーン技術ソリューション開発、エネルギー効率改善、業界全体で必要とされるCO2排出量削減に貢献します。 SKFグループ概要(2022年) 1907年2月16日創業 売上969億スウェーデンクローナ(約12千億円) 129か国17,000の代理店 42,641人 77工場