MC切削加工unitから板金加工unitへコストダウン設計を行い剛性不足の点はVA,VEにより曲げ加工で対応しております。
○改善前の状況○ 材料:SS400 外径形状:140*200*180 【改善前】 ●形状はSS400をベースにマシニング加工で加工する部分が 非常に多い為に工数削減が難しい状況 ↓ 【改善後】 ●外枠を板金形状にして可動部をマシニング加工にし、実際に必要な 可動部の形状を 小さくする事と形状の簡素化で加工工数を大幅に 削減することが出来ました ●コストダウン効果:既存製品が30万円 ↓ ユニットにして6万円(80%のコストダウン)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○詳細はお問合せください。
価格情報
******
納期
用途/実績例
○詳細はお問合せください。
詳細情報
-
オリジナル部品でMC切削加工で加工工数が多い事のVA,VEを計ります。
-
MC加工のオリジナルユニットから板金加工ユニットへ改善してVA,VEにより剛性不足を曲げ加工を追加して補っています。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(2)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
Autocad LT2017 | Solid Works 2019で作成した3d図面を2次元図に落とす為に使用しています。 |
|
Solid Works premium 2019 | コストダウン設計をおこなう上でSolid Works Premiumで部品、組み込み図を作成して無駄、無理の有る無しを確認して行く事から始めています。 ここからVA,VEを駆使した設計の最適化が行えるようになっています。 |
|
企業情報
改善設計を行う過程に於いて、機器の構造全体を解析して行う為、品質、納期、価格と全ての問題を解決する事が可能です。 コストダウンに於いては平均で40〜50%のコストダウンを行います。(機械加工品のみが対象です) 過去の最大実績では80%のコストダウンを行いました。 当社はお客様の機器を直接当社で価値解析をして改善設計を行う会社です。