性能と耐久性を検証するための試験ソリューションを提供
バネ、コントロール・アーム、ストラットとダンパー、スタビライザーおよびエア・スプリングなどのサスペンション・コンポーネントの性能と耐久性を検証するための試験ソリューションをご提供いたします。 貴社独自の環境に対して最善のアプローチを選択していただけることをお約束いたします。 (詳細はカタログダウンロードからお問合せ下さい。)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【試験例】 ■スタビライザー試験 ■ストラット試験 ■鉄道車両ダンパー試験 など 【装置構成例】 ■FlexTest デジタル制御装置 ・拡張する試験ニーズに対応 ・最大8チャンネル、6テスト・ステーションに対応 ■モデル249スイベル ・バックラッシュゼロ ・反力治具および試験治具への取り付けが容易 ■モデル661ロードセル ・高精度の荷重検出と制御を実現 ■ストラットとスイベル ・軽量で堅牢な構造 ・試験装置の荷重伝達系の延長に最適 ■モデル252 サーボバルブ ・優れたサーボ油圧制御性能 ■油圧ホース ・安全かつ容易に接続が可能なフレキシブルホースを採用 ・耐圧、破壊圧力試験を実施し安全性を確保 ■モデル244アクチュエーター ・変位と荷重を高精度で制御 ■リアクション・ブラケット ・調整が可能でアクチュエーターと供試体を確実に接続 ■T形スロット・定盤 ・試験治具の配置が容易 □その他詳細についてはカタログをご覧ください
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
・スタビライザー試験 ・ストラット試験 ・鉄道車両ダンパー試験 詳細はお問い合わせください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エムティエスジャパン株式会社は、各種試験装置に関するエンジニアリング会社である米国MTS Systems Corporationの日本法人です。40年余にわたり日本のユーザへエンジニアリング・コンサルティング・サービスをご提供するとともに、地震のシミュレーション・システム、自動車の耐久試験システム、航空機の疲労試験装置ならびに各種材料試験装置などを、我が国の公的機関、大学及び民間企業に納入してまいりました。これらはすべて、そのシステムの安全性を追及するためのものであり、「物を造る」場合に欠かすことのできない非常に重要な役割を担うシステムです。 1972年6月に米国MTS Systems Corporationの50%の出資により、エムティエスジャパン株式会社が設立されました。1975年5月に同社の全額出資の子会社となり、1981年には名古屋支店(現、西日本支社)を設立し、販売/サポート体制を強化し現在に至っております。 MTSとの協調により、設計の最適化と生産性の改善、お客様の製品の市場投入期間の短縮を実現します。