高い安全性とコンパクト設計を追求
用途別に3種類ございます。 ○0(ゼロ)型 従来の機械ロクロに比べてコンパクトで場所をとらない。 石膏型使用にて同一多量の品物が作陶出来ます。 インバーター、フットスイッチ仕様で安全。 小さな機械で、充分な仕事が可能。 ○2型 石膏型使用にて同一多量の品物が作陶出来ます。 操作は簡単、型を嵌め粘土を入れてコテを降ろすだけで、きれいに仕上がります。 ○3型 寸法 W1,500×D1,000×H700 重量 本体120・ シツタ・ワシツタ別 所用動力 200V(三相)0.75kw ハンドル 固定式 大 適用品 大物成形用 尺皿・尺2寸皿・尺木鉢 OP 石膏型、輪シツタ、コテ(ヘラ)、キャスター 注文の際、作陶希望の品物、大きさをお知らせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○III型用のシッタは使用型に合わせ、1台ずつ異なります ○全国対応 ○確かな実績 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
****** 「お気軽にお問合わせください」
納期
※「お気軽にお問合わせください」
用途/実績例
【用途】 ○湯呑みなどの制作 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
土と炎は歴史に生づき陶器を愛する者に魅せられる。 古代から現代と陶磁器は、日常生活に生きづき、近代化、高度化にあっても伝統を守る作陶家の精魂こめた、陶器の味に魅せられます。 林田鉄工では、全国の土質に良く調和した、薫業機械のたゆまぬ、研究開発を続け、北海道から沖縄と販売促進を計り、幅広いご愛顧を賜っております。